![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134361721/rectangle_large_type_2_7a06c134a66d4644f218614a97321072.jpeg?width=1200)
ポケカでホームラン競争をしてみた
どうもこんにちは。
Tohiと申します。普段は溝の口近辺で遊んでいるポケカ好きのお父さんです。たまにツイッター(もといX)で呟いているのでよかった覗いてあげてください。
https://twitter.com/tosshibow
1.ホームラン競争開催に至るまで
さて私はよく会社のポケカ仲間と遊んでいるのですが、去る3/11(月)に仲間の一人であるTNSさんからイベントのお誘いがありました。
貰ったLINEの内容は以下の通りでした。(原文のままです)
【HR競争】
ルール:スタンダード
構築について
禁止:
呼び出し系(ボスとか)
ベンチ狙撃(ゲッコウガは使用可能だか月光手裏剣は禁止)
ダメージ軽減(ミミッキュとか)マリガンが多くなり過ぎないようにしましょう。かがやくハガネールとエネ59枚は無しでお願い致します。
勝ち点について
○回戦でダメージ1位→3点
○回戦でダメージ2位→2点
対戦に勝つ→1点
合計勝ち点が高い人が優勝
特殊ルールについて
弱点は2倍ではなく+100点(ダメージでか過ぎるので‥)
打点の計測
後攻:4ターン以内
先行:4ターン以内か5ターン目のダメージから200点軽減したダメージと選択(サポート1枚分+技分だけ後攻有利と感じたため)
その他
スタークロノスを打ったら1ターン増やして良いです。
皆さんはロマン部というワードを聞いた事があるでしょうか?
かつてポケカの公式チャンネルが初代MCであるポニータ石井(ライチュ梅川の前任者)の時代にやっていた「勝敗を度外視してどれくらい大ダメージを出せるかやってみよう」という頭のおかしい(褒めてる)企画です。
気になる人は見てみて下さい。
今回はそれを競争形式でやってみようという企画です。
はい、2秒で参加を決めました。
絶対面白いでしょ?これは。
2.ホームラン競争開催!
本大会は3月18日、川崎市の某所で行われることに決まりました。
告知から一週間の猶予があり、私自身も試行錯誤しながら1つの自信作を完成させたのですが、その様子を見ていた息子がそれをあっさり上回るバケモノの様なデッキを完成させました…
とは言うものの息子のデッキは安定感に若干不安を抱えていたため結局私は両方のデッキを持っていくことにしました。
大会は会社の同僚8人が集まり開催されました。
以下、参加者および使ったデッキを紹介します。
よかったら見る前に「自分ならどんなデッキを使うかな」と考えると面白いと思います。
それでは参りましょう。
①TNSさん 海の伴奏ケイコウオパオジアン
②KRTさん 満開エナジーラフレシアキュレム
③SMZさん 王者のかまえザマゼンタロトム
④AOSさん メタルメーカーディアルガ
⑤NKDさん サーナイトタケルライコヒードラン
⑥OOMさん サーナイトタケルライコヒードラン
⑦KRMさん セキタンザンカメックスリザードン
⑧トシ(私)セキタンザンカメックスリザードン
ちなみに私が考えたのはサーナイトヒードランでしたが1回だけ使って他は全て息子の考えたセキカメリザを使いました。(デッキ変更は可)
それでは大会の様子です。
![](https://assets.st-note.com/img/1710772731918-n1y3E1jSm5.jpg)
普通の対戦と違い一発のダメージを蓄えるためのプレイング。
最後のターンまでワザでダメージは与えません。
![](https://assets.st-note.com/img/1710773089262-fw5YUT1omO.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1710944852194-1TqL4xopZq.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1710867748561-RjCO7G81AX.jpg?width=1200)
総当たり戦で7回戦を行い、大ダメージを記録した人と勝ち点の高い人の発表を行いました。
それでは大ダメージベスト3を発表します。
![](https://assets.st-note.com/img/1710770660889-S5UXQj7q7q.jpg?width=1200)
かがやくヒードランのレイジングボンバーで1680ダメージ!
![](https://assets.st-note.com/img/1710770909903-2c2aBSErvL.jpg?width=1200)
うみのばんそうからのヘイルブレードでこちらも1680ダメージ!
![](https://assets.st-note.com/img/1710774307792-p0AtTn2JE7.jpg?width=1200)
セキタンザンのガトリングタールで2200ダメージ!
(先攻5ターン目のためスコアは2000ダメージです)
![](https://assets.st-note.com/img/1710771073731-XJ6q79HFWf.jpg?width=1200)
本日の最大火力!セキタンザンのガトリングタールで2840ダメージ
(先攻5ターン目のためスコアは2640ダメージ)
息子考案のデッキで優勝しちゃいました。。
![](https://assets.st-note.com/img/1710771316443-FYy4PXLsZ5.jpg?width=1200)
なお勝ち点によるベスト3は以下の通りです。
【優勝】TNSさん13
【2位】トシ9
【同率3位】NKDさん8
【同率3位】KRMさん8
安定した火力をコンスタントに出せるパオジアンが入賞回数も多くスコアを伸ばしました。
私はセキタンザンを6回使って3回1000ダメージ超えをし、そのうち2回は最高打点を出しましたが、残りの3試合はスコア0でした。「これぞロマン砲」といった結果です。
ちなみに今回の勝ち点方式ですが、大ダメージを出した後はお互いの場のエネルギーが0になり山札切れするまでお互いドロゴーするだけになりがちでしたので試合の勝敗による勝ち点の付け方は一考の余地がありそうです。
そして熱の冷めぬまま7回戦を終了し大会は幕を閉じました。
3.感想など
総じてめちゃくちゃ楽しい大会でした!
高打点の出る構築はある程度解答が出た感はありますがカードプールが一巡する頃にまた第二回をやりたいです。
もし今回紹介したデッキ以上に「もっと高打点が出せるぞ」という方は是非教えて下さい!
企画・運営をして頂いたTNSさんありがとうございました!
そして最後に有料部分に息子の作ったセキタンザンデッキ(回し方の解説付き)とTNSさんの使った海の伴奏パオジアンデッキのレシピを公開させて頂きますので興味のある方は是非見てみて下さい!
(収益は次回のイベントの運用資金にさせて頂きます)
最後まで読んで頂きありがとうございました!
4.結果を残したデッキの紹介(有料記事)
ここから先は
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?