![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161922814/rectangle_large_type_2_a78006f2fc48a05dac118a8800e8d8c9.png?width=1200)
FF11 ただいま、ヴァナ・ディール5
どこから旅立つべきか
ゲームを始める時にどこから始めると良いか。
FF11初めての子どもはFF14はプレイしているので、比較で伝えました。
「ウィンダスがグリダニア、バストゥークがウルダハ、サンドリアは…リムサ・ロミンサではないかー」
そうですね、違うゲームですもんね。
ウィンダスはタルタルとミスラの国です。この種族で始めると、最初に指輪がもらえます。
中心に大きな木があって、緑豊かな町並みです。神子様が治めていて、魔法が特色です。ウィンダスミッションは魔法のお話です。
バストゥークは緑少ない荒野に囲まれたヒュームとガルカの国です。共和国で大統領が統治しています。バストゥークミッションは種族間の問題が大きく扱われている感じ。
サンドリアはエルヴァーンの王国です。大聖堂もあり、宗教も強い影響力があります。サンドリアミッションは獣人オークとの争いが中心です。
と、特徴を挙げてみましたが、どこから始めても大丈夫です。エリアの特徴とか動線の長短はありますが、今はステキなワープ手段が存在します。
結論、お好みで!
私はバストゥークにしましたが、ワープポイントなどのサービスの位置がイマイチ使いにくく、他の国でも良かったかなーと思いました。ミッションは最初のクライマックスまで繋がってる感じで良いんですけどね。
さてさて、キャラ、ジョブ、所属国を決めたら最後に大事な名前です。FF11はサーバーごとに同じ名前は使えませんので、ありきたりの名前はすでに使えないことも多いです。決められない人のためにランダムでシステムが提案してくれる名前があるのですが、いやもうたくさんの人に提案しきったでしょー?って思います。ある意味最難関ですね。
では次回、ヴァナ・ディールの大地に降り立ってみましょう!