![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161923046/rectangle_large_type_2_0d25c877e4e38b045673fe34e1a4e043.png?width=1200)
FF11 ただいま、ヴァナ・ディール9
出発です!
街を出る前に最終確認。
シグネットはかけましたか?
呪符デジョンは持ちましたか?
カバンは空いてますか?(不要なものは店に売るか、モグサッチェルやモグサックやモグケースに入れましょう)
街を出て戦闘するエリアは、サンドリアなら西ロンフォール、バストゥークなら南グスタベルグ、ウィンダスなら東サルタバルタがお勧めです。次のエリアに移動しやすいので。
バストゥークだけ、南から北を経由しての移動になりますが、仕様です。
まず、街から出たら、付近にフィールドマニュアル(Field Manual)を探しましょう。バストゥークは商業区から出た時は離れた場所になりますが、左手壁で少し東側に移動すると、鉱山区への入口付近にあります。
これを調べると「自主訓練」というものが受けられます。
どれを受けても良いのですが、お勧めはこんな感じ。
西ロンフォールはページ2「Forest Hare」ウサギ
南グスタベルグはページ3「Vulture×3,Walking Sapling×3」
東サルタバルタはページ5の「Canyon Crow×4,Crawler×3」
もちろんお題以外の敵を倒してはいけないわけではないので、そのエリアを出るまでに1度は完遂するぐらいで大丈夫です。
この自主訓練は、「FoV」といわれるもので、指定されたエリアで、指定された敵を倒すことで報酬として経験値、ギル、タブ(葉のことです。多少貯まっていると便利です)が入手できます。
それから、エミネンスの目標を設定します。
目標は、設定しないとカウントされないので注意です。オファーリストには30まで(期間限定目標を含めて31まで)しか受領することができないので、エリア移動した時など、不要な目標を解除していきます。
まず、戦闘するエリアを選びます。
クエスト>エミネンス・レコード>目標一覧>戦闘∶エリア別>オリジナルエリア◯
所属国によって違いますが、1から3の間にあります。
次に戦闘全般の中からモンスター討伐数やダメージ、ダメージ合計、被ダメージ合計、ウェポンスキル使用回数、戦利品1の中から炎から水までのクリスタルを選択します。
それから、ユニティの共通項目からモンスター討伐数合計、その他のデイリー目標からモンスター討伐数合計を設定します。
ついでに、エミネンスのチュートリアルの基礎編、「FoVの自主訓練を受ける」(すでに受けているのですぐに完遂です。経験値500ゲットです!)「ヒーリングで回復する」「モンスターを1匹倒す」も受けておきます。
次に、フェイスを呼び出します。
エミネンスで取得したヴァレンラール、ミリ・アリアポーともう1人、テンゼン辺りがお勧めでしょうか。
最後に戦車/女神/皇帝の指輪を使用して、専心の効果の状態にします。
あ、忘れてた。チュートリアルでもらった干し肉もついでに使いましょう。
長らくお待たせいたしました。
ここまでの準備が終わったら、ようやく!
敵を倒します!