子供連れ沖縄旅行の試練
どうもどうも。
死にかけナース、マヤです。
東京都民のワタクシ、大好きな沖縄に行ってきました。
10月だし、台風来るかも…
天気予報もイマイチ…
と思っていましたが、
どうにか天気も大丈夫でした!
やったー!!
夏のような暑さで
プールも海も楽しめました!
わーい!わーい!!
今回、手のかかる子供連れなので、
ホテル選びに迷いましたが、
に決定しました。
決め手となったのは、
日本最大級の海上アスレチック「万座オーシャンパーク」です↓
5歳の長男がかなり楽しめる、と思いまして。
こんなイメージ↓
ワイワイ!たのしーな!
パパ、ママ、沖縄に連れて来てくれてありがとう💕
なんて笑顔で言ってくれるだろう、と思いまして。
沖縄到着後、初日。
さっそく、この「万座オーシャンパーク」 の料金7000円(大人1人3500円、小人1人3500円)を支払いました。
いざ!!!
「万座オーシャンパーク」に意気揚々と登場した夫と長男!!
(私と次男一歳は、砂浜で見学)
今日は天気も良い!
一日中楽しんでくれるかなー???
と2人を見ていましたら……
……ん?
…………んんっ?
んんんんっっっ??
ものの5分で
泣き叫ぶ長男と
激怒している夫の姿が……
ど、ど、どうした???
長男の声が聞こえます。
「波がこわいーーー!」
夫の声が聞こえます。
「遊びなさい!」
再び子供の声
「ヤダ!波がこわーーい!」
再び夫の声
「ななせんえん、
払ったんだぞぉぉぉ!
頼む!!遊んでくれぇぇ!」
夫も泣きそうになってます。
きっと楽しんでくれる!
たくさん遊んでくれる!
……そう思っていたのは親のエゴでした。
……そして7000円は海の藻屑として消えました。
……さよなら、7000円。
3歳くらいでも楽しそうに遊んでいる子もいましたが、うちのように5歳でも怖くて遊べない子がいます。
子供ってほんとそれぞれの個性があるので、
無理に
遊んでくれっ!
楽しんでくれっっ!!
と言っても、無理な時は無理なんですね。
学びました。
まぁとりあえず、まとめとして笑
ホテルも沖縄も最高でした!!
あ、あとシーサーの絵付けも体験しました。
↓右は夫の絵付け、
左は長男の絵付け。芸術が爆発。
とにかく、また沖縄行きたいです!!
沖縄、大好きです!!!
本日も読んでいただき本当にありがとうございます!
幸せのタネをおすそ分け致します。
幸せのお花をたくさん咲かせてください!
ありがとうございます!!!