
Photo by
chiyoizmo
マナビDXクエスト 参加日記(5) JupyterNoteのカーネルのシャットダウンのマニュアル作ってみた
JupyterNotebookのカーネルを落とすとは
slackの中で、pythonのプログラムの時に使うJupyterNotebookのカーネルについて少し話題になった。ずっと使っていたら、エラーメッセージが出て動かなくなったという話だった。あんまりカーネルのシャットダウンとかしないのね?と感じたので、カーネルのシャットダウンのマニュアルを作ってみた。
このJupyterNotebookを、ローカルの自分のPCで使う場合と、GoogleCoraboratoryのようなクラウド上の場合で状況は違うと思いますが、今回は、自分のローカルのPCで使う場合の、JupyterNotebookのカーネルのシャットダウン方法です。
JupyterNotebookKernelのシャットダウン
作ったテキストをここに載せておきます。
パワーポイントってすごい
自分のPCの画面をコピペして作っただけのマニュアルですが、パワーポイントのテンプレートで表紙と最終ページを入れるだけで、マニュアルっぽく見える(苦笑)
こんなマニュアルでも有料で売れるのか?
NOTEって有料販売もできるみたい。将来は、マニュアル1つうまい棒1本くらいの価格にしようと思った。
当面は無料で公開です。マナビDXクエストが終わったら、販売も考えてみようっと。