お元気な方にこそ!!
皆さんこんにちは😊
セントケア岡山株式会社です✨
セントケア訪問看護ステーション岡山南が11月に開設して早いもので
4ケ月目を迎えました🎶
今日はバレンタインデーということでスタッフさんから
チョコレートを頂きました💗
このような心遣いが嬉しくなりますよね😊
ではでは・・・少しタイトルに触れていきたいと思います。
「訪問看護」と聞くとよく言われるのが「医療行為がある方にしか・・。」
「状態が悪い人が使う」とかでしょうか。
私たちは「訪問看護」をお元気な方にこそ「これ以上悪くならない為に」
「予防の為に」ご利用頂きたいと思っております。
例えばガンの方だと末期状態になってから訪問看護の介入を開始すると
数日でお看取りとなるケースがあります。
こういった場合、私たちに残される課題は
「私たちに他に何か出来ることはなかったのか」
初期症状のまだお元気な状態の時から隔週に1回でも介入させて頂くことで、ご本人様の思いやご家族様の想いに寄り添うことが出来たり、最期を
迎えるまでに何かしたいことはないのかを聞き取る事ができたりなど、
「ご家族様・ご本人様の想い」に寄り添ったケアの提供が出来ます。
ガンの方だけでなく、認知症の方や大きな病気はしていないけど入退院を
繰り返している方など様々な方に言えることだと思います。
私たちが目指すは「ずっとお家で」というところです。
ご本人様やご家族様の「自宅で過ごしたい」を叶えるべく訪問看護を
ご提供させて頂きます。