見出し画像

APEX上手くなりたい: イノシシを狩る

キルムーブをするパーティは詰めが速いように感じる。めっちゃ怖い。

詰めが速いということは、最短経路で進んできているということなので、基本的に直線的に走ってきている。いわゆる猪突猛進である。

大きなダメージを与えたときの相手の心理としては、

「ミリミリ!!!近づいてダウンさせるぞ!!イケイケ!!」

なので、周りを余り見ずに血眼で突進してくる人がゴールド帯は多いように思う(ダメージを与えても停滞して眺めているやつもいるが、)。

逆手に取ると移動経路が予測しやすい。

さらに、敵との間に遮蔽物がないのであれば、平地を直線的に走ってくるのでボット撃ちに近い形で攻撃できる。

絶好のチャンス

エイムに自身がなくても攻撃するだけで、相手は走ることをやめる可能性もあるし、相手は引きたくても引けない状態である。

例えこちらがシールドを割られていても、甘えて突進してくる敵のシールドを割って、

あわよくばダウンできれば、こちらが有利になる。

逆に「雑に突進してこい!」と考えて、足音やピークして見ながら、反撃することが大事だと思った。

何度かやれば成功するので、感覚をつかめると思う。

(逆の立場だと顔を出してほしくない場所にグレネードを投げてから詰めるなど、工夫しないと反撃を食らうことを考えたい。上手だなと感じる人は、シールド割られたら、すぐグレネードが飛んでくる、、それが嫌で一時期ワットソンを使っていたが、場所によって腐ることがあるのが難点だった、パーティでやる場合はいいと思う。)

個人的に今ヒューズが刺さることが多い。

絶対的なピンチでも、相手側にマザーロードを撃てば、経路をふさいで、

視覚的にも妨害することができる。

また、詰める際も顔を出されたくない場所にナックルクラスターを撃てば比較的容易に距離を詰めることができる。

やばいなーという場面でも上記対策でひっくり返せたことがあったので、おすすめしたい。

有利ポジから撃たれる際も、マザーロード撃てば降ろせるし、ナックルクラスターでダメージ稼げるし、非常に使いやすいように感じる。

ヒューズ使うと、銃撃することが少なくなって、銃撃戦の練習にならないのが難点、

いいなと思ったら応援しよう!