英会話の勉強を始めました

英会話の勉強を始めてもうすぐ3ヶ月が経ちます。
今回は、英会話が全く初心者の私が英会話を学びたいと思った経緯やその勉強法をご紹介したいと思います。

きっかけ

きっかけは、今年に入り海外一人旅行を経験する中で英語が話せない不便さを身をもって実感したからです。

もし相手が話す言葉を理解できたら・・
今伝えたいことを相手に話せたら・・
過去の書籍ではあまりご紹介しませんでしたが、現地で英語が話せないことで不快な思いをした経験があります。

今後海外旅行を続ける中で、そういった不快な思いをしたくないし、英語を話すことでもっと現地の方の考え方や発想を会話の中で知りたいという探求心もありました。

勉強法

スタディサプリの無料体験から会員に登録しました。
スタディサプリは会話にストーリー性があり勉強していて楽しいです。

毎日1単元ずつこなしていき、週単位でその週で学んだことを振り返ります。

同時にYouTubeで基本フレーズを毎日聴いています。

勉強で気付いたこと

最初はひたすら日常会話でよく使われるフレーズを毎日聴いて覚えました。
コードレスイヤホンを購入し通勤中や仕事休憩に毎日聴いています。
仕事から帰宅してからは、イヤホンを外し音量を大にしてYouTubeやスタディサプリを流しっぱなしにして聴いている状態です。

勉強していて感じるのは「人間は忘れる生き物だ」ということです。
昨日完璧にマスターしたと思っていた単元やフレーズが、翌日朝起きるとすっかり忘れています。

毎日がその繰り返しです。
丸暗記ではその場では記憶に残ってもすぐに忘れてしまいます。
「何でそうなるのか」を頭で理解する、もしくは記憶に残るように自分の中でかみ砕いて理解する必要性を感じました。

そこで中学校の英語の文法を基礎から勉強し直しました。
もう30年近く経つ遠い記憶が少しずつ甦ってきます。
あの頃の授業風景や友達と覚えた単語や英語の歌を思い出し懐かしさを感じます。

文法を学び直し幾つものフレーズをひたすら聴くことで沢山のフレーズを覚えることができました。

学生時代の勉強との違い

しかしながらその様な勉強を続ける中である事に気付きました。
それはいくらフレーズを覚えても実践で活かせないことです。
つまり応用が効かないということです。

英語で相手と会話するとは、いちから英語の文章を自分で組み立てる事です。
フレーズ通り話せる場面はあるかもしれませんが、それでは少し違った表現の仕方ができないのです。

学生時代の勉強では単語や文章を丸暗記しても何とかいけました。
でも実際に会話するとなるとそうそう上手くいきません。
フレーズは果てしなくあるので勉強していてもキリがない事にも気付きました。

考えれば当たり前の事にも気付けなかったのは、学生時代の勉強法がそのまま大人になっても身に付いているからだと痛感しました。

今実践していること

フレーズの丸暗記は止めました。
今は中学レベルの構文やチャンクを覚えています。
耳で聴くだけでなく何度も声に出して発音し、文章の成り立ちの基礎から勉強しています。
主語・動詞・目的語等、文章の構成を頭で理解しながら日本語とは違う文章の構造を理解しながら学んでいます。

単語の発音が気になるところですが、今は発音はあまり気にしないようにしています。
一つ一つ発音まで気にすると先に進めないし、その発音が正しいかどうかも今の自分では判断できないからです。

それは基礎がしっかり身に付いて将来的に英会話学校やオンラインで勉強する時に考えたいと思います。
いづれにしても基礎が全く理解できていないと、将来的な勉強法に移行してもついていけない様な気がするのです。

中学レベルの構文やチャンクを覚える際も、今までのように一字一句、全ての例文を完璧にマスターしようとは考えていません。

これから一生自分が使わないであろう文章を丸暗記しても意味がないのです。
そして一字一句完璧に言えなくても、大切な部分が相手に伝われば会話は成り立つのではないかと考えています。

自分が今後使いそうな言い回しや、自分が話したい文章に置き換えて覚えるようにしています。
同じ文章でも否定文や疑問文ではどういった表現をすればよいか
部分的に肯定したり推測で相手に伝えたい時にどう表現すれば良いのかを学んでいます。

終わりに

この3ヶ月ほぼ英会話の勉強に時間を費やしてきました。
でも頑張っている割に会話できる実感が持てない・・
そして今の学習法に切り替えてからは英語を少しずつ理解できている自分に喜びを感じています。

とはいえようやく日常会話の一部を自分で話せる状態になっただけのこと。
普段日本語で日常生活を過ごす事を考えるとイメージつきやすいですが、日常にはあらゆる言葉が無限にありそれを私たちは普段何気なく使っているのです。

これは本当に凄いことだと英会話の勉強を通じて感じています。
きっと外国の方が日本語を勉強する時も同じ様に大変なんだろうなぁと思います。

恐らく英語を一生学び続けることになるでしょうが、毎日少しずつでも前進している自分を感じながら日々取り組みたいと考えています。

最後まで読んで下さりありがとうございました。










いいなと思ったら応援しよう!