2024.5.8 vs MIA 由伸出陣 勝ち
山本投手成績
8回5安打2失点5奪三振 HQS
先発3連勝、ホーム戦初勝利、4勝目(QS4試合連続)
もう、あっちでホメホメこっちでホメホメです。
こんな素敵な写真撮ってもろて!
こりゃお菓子折りやな。
大谷選手成績
第一打席 四球
第二打席 四球
第三打席 右直
第四打席 左飛
2打数無安打2四球
打率.365
OPS 1.131
112.8マイルの強い当たりがあったのもあって、心配はしておりません。
打席前のいつもの相手監督への挨拶に気付いてもらえなくて、
口をへの字口にしたところ以外は!(なんそれ)
今日のヒーロー
スーパーマッドマックスマンシーの驚嘆グランドスラム(ネーミングセンス)を選ばないわけにはいかない事はわかりますが(酷な投票です)
やはり8回2失点のHQSで試合を作った山本由伸投手でしょう!!!
インタビュー
一問一答
一回日本取材陣には大谷選手のことを本人以外に聞かないって日を作って欲しいです。
たった一問じゃん、て事かもしれないけど、それが毎回毎日なら、受け取る方はだんだんと「もう言う事ないぞおい」
ってなる気がするんですよね。
とりあえず、
「ああ、彼は最も素晴らしい選手の1人だよ」
「彼ほど強い球を打つ人は少ない」
「彼は打つだけじゃない、投げる方もする、走る、なんでもできる。
野球界で最高の選手の中の1人だよ。」
このあたりが本当によくいただく言葉だと思います。(嘘だと言いたい事ではないです)
ベッツ選手ももう「大谷の質問には答えないことにしたよ」
と言っていましたが、
そりゃそうですよ。
成績が秀でていたからといって、
毎日毎回現役選手にそれを聞いたところで、
彼らにも闘争心や同じ事違う事で秀でてることもあり、
そこにフォーカスされてないだけの事もあり、
彼らの時間も貴重な時間なのに、
大谷選手を褒め称えるだけに使わなくちゃいけないのは、
流石にストレスだと思うんですよね…
何社くらいですかね?
スポニチ
サンスポ
スポーツ報知
フルカウント
日刊
NHK
は、番記者さん帯同してますかね。
移籍後エンゼルス職員や選手に記者対応としていい話をされていなかった事は耳に入っていると思うので、
応援団長ではなく会社から指示を受けて仕事をしにきてるのはわかっているんですが、
開幕1ヶ月でチームに褒め称えられても、
相手の投手がすごかったといっても、
言わなくちゃしょうがないから…といういやらしい考えになっちゃいます。
あとバリー・ボンズと比べてどうか?とかも
監督などに聞かないでほしいです。あれまだ4月初めとかだったと思います。
過去のスターと比べるのは、本人発信であって欲しいんですよね..
大谷選手は何も悪くないのに…
なんだか傲慢な印象の質問に感じちゃうし、
確実に記事になりそうな事だけを考えた質問の仕方だなと感じて…
↑恩恵受けてて何を偉そうにって自分に言いながらビンタしておきます。
公式YouTube(ゲームハイライト)
絶対由伸まとめ出るかと思ってたけど、今日は仕事めちゃおそ陣営。
というか今日は社内行事があって全員お休みかもしれません(へぇ)
なぜかってあのスペシャルマッドマックスマンシーの驚嘆グランドスラムの動画もアップされていませんので!
コモさん
投球プログラム(術後19度目)
ここまで成績いいんだから打者に専念させろの声が
チラホラ出て来てる中、今日も投手大谷が出現しています。
でもここまでの打者成績は二刀流してたらありえなかったって事でもないと思います。
先発ローテを守りながら、打者としてこの成績だったとしても、
おかしくないのが大谷選手なだと思うのですが…
ろ、ろ、ロブ・ロウ!?
そやで。GGGGGGOATやで。Listen Listenやで。
インスト
今日
なんかぐちぐちしてました。ごめんなさい。
今日大谷選手にヒットがなかったからとかじゃないんです。
ただ、ただこれだけ言えることがあります。
今日のJSportsの解説は…..AKIさんでした。
次は 5/12 対パドレス戦…..(そのジンクス怒られろ)
明日(てか今日)
4:10 だし!
またあと数時間!
あの、こうしちゃいられないって事で
スイープ行きましょう!
ハラハラ展開なしで、早い段階からぶっちぎりましょう!