見出し画像

クワガタムシ探しにいきましょうか

まだ
子どもたちが幼い頃

初夏になると
クワガタムシを捕まえに

夜の山道へと車で
家族で出かけていました

【家族のイベント】

ふと…その記憶が蘇ったのは

昨日、次男が見つけた
クワガタムシのメス
写真を撮り
SNSへ投稿していると

忘れかけていた
あの頃の記憶が蘇った

なぜ?
クワガタムシを捕まえに
行き始めたのかは
記憶にないけれど…

夫が言い出しっぺであることは確実
たしか2~3年・・
日が暮れるとあの山道へ通ったはずです

あの場所とあの木はまだあるかしら?・・
あの山道をまっすぐ走っていくと村があり
蛍にも出会えた・・不思議な感覚

それを思い出したことで
こんなにも切ない涙がこぼれるとは思いませんでした

あの頃
家族で一緒に行動してました
(仲良しだったというのかな・・)

休みの日になると

夫の運転で
あちらこちら家族でドライブ
旅行にも行きました

いま思い返してみると
家族での・・そんな楽しい時間もあったんだと・・

それにひきかえ
今の家族の現状を思うと
地獄だと・・・

誰が悪い・・
誰も悪くない・・

人は人を裁けない

誰もが悔い改めるなら
きっと虹もかかるはず

『もう一度、クワガタムシを探しに行きましょう』

そう提案をしたら
みんなどんな反応をするだろうか・・
また、仲良し家族に戻れるだろうか・・

そんな儚い想いをするなんて
どうしたの・・わ・た・し

私の頭の中で聞こえてくるのは

『くわがため---しゅ!』と
叫んでいた娘の声



いいなと思ったら応援しよう!

ミッチェルおばちゃん
応援してくだされば、うれしくて踊ってしまいます❣