![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162706261/rectangle_large_type_2_2f35ea44a37e0c1b0092399dd6e9718c.png?width=1200)
Photo by
kuuuudoooo
第26回 2024.11.21
2024年11月21日(再放送11月28日)午後22時30分
こちらへアクセス!
覚悟とか勇気とか
スリランカ人と日本人のご夫婦を迎えての前回、私自身が大いに考えさせられる会でした。リスナーさんはいかがでしたか?
日本語が全く出来ない状態で来日され、大学院での研究の傍ら日本語を学びつつ起業して伴侶まで得る。生半可な覚悟じゃ出来ないですよね。
20代だから、英語が話せるから、スリランカの医師資格を持っているから。
有利な条件があったにしても、決め手は本人の覚悟と勇気。
行政書士と終活カウンセラーという「個人事業主」の私には足りていない💦
イスルさんご夫妻の事業、応援します!
その気持ちで自分自身も応援しよう。がんばれ起業者!
急に寒くなりました
今回のテーマは、まさかの・・・
おでん😀
1ヶ月前の収録時、ちょっと寒かったのでご飯のおかずは「おでん」でした。今日の東京は真冬並みの寒さなので、タイムリーな話題になりました。
30分、しかも独りで語れるのか大いに不安ではありましたが、おでんって奥が深いんですよね。
しかし、私のトーク技術が足りなくて、思いの半分も言えなかった😢
PAの大木愛さんの助けをいっぱいもらいました。ありがとう!
あったかい気持ちでおでんを食べよう🍀