スネークの技解説(地上技編)

記事を読んでくださりありがとうございます。スネーク使いのくさへびです。
最近フリーゲームの「OFF」の実況動画を見ています。世界観がなんか好きなんですよねー。時間があったら実際やってみたい。

今回の記事は、スネークの各技についての記事です。今回は地上技編(弱・強技・DA・スマッシュ)。



基本的には超近距離の暴れ用ですが、あんまり使わない。この用途で使う時って大体相手に詰められてしまった時や、技の空振りなどで不利Fを背負ってる時なので、その展開にしないのが理想。
その他弱横強で使う時がある。下投げからの確定弱横強も使えるとだいぶいいなと思うので練習していきたい。

横強

ニュートラルで振ることはあまりないが、弱が届かないぐらいの距離でのごまかしや、近距離での確定反撃、相手の横回避狩りなど使う場面は少なくない。発生早めなので結構頼りになる。(ガードされたら終わり。)
下投げ横強の時が一番輝く技だと思う。この技の強いところは発生と(当たり前だが)横へ吹っ飛ばすこと。
発生が早いのはそれだけでえらい。
横へ強く吹っ飛ばすことは、ヒット時自分と相手でまた距離を作れるため、手りゅう弾生成ができ、スネークがまた有利な展開に持ち込みやすい。崖際だと、復帰阻止展開に持っていくことができ、ニキータでの阻止ができる。その他崖狩りのセットアップもしやすい。
スネークの強みとだいぶかみ合って強技となっている感じがする。

下強

さいっっきょー。マジで強い。相手のダッシュ・ステップで詰めてきた時の追い払いや、相手のガード時に先端押し付けも強い。
低パーセントで当てたらDAまで入れ込もう。
対スネークでこれに困っているキャラが何キャラいるか。雑に使って強いし、考えて使えばもっと強くなる技。
下強くんいつもありがとう。
でも、上強で良いところを下強で妥協する時だけはもやもやする。下強くんは何も悪くないんだけど、「あぁーこれ上強だよー」が一日に一回は起きる。信頼しすぎるがゆえに起きること。

上強

皆さんご存じ。110%のやつ。
実際強いです、それはもちろん。だけど、手放しに最強!と評価はしたくないのでどんな技か書きます。
・撃墜技。吹っ飛ばしが上ベクトルのため、当てる場所を問わず撃墜しやすい。
・弱・横強ほどではないが、発生が早いので回避狩りや、相手のガン詰めに差すことも可能。
・対空技。相手の空中からの差し込みなどに差しやすい。体感これで撃墜すると相手があったまりやすい。
・台上にいる相手に対する圧かけにも強い。台上ガード貼りの相手に対し、上スマ(ガード削り)→上強(ガード漏れ)はかなり強い。
・下投げからの確定・読みあい上強は、存在しているだけで強い。特に、確定上強はこれがあるから相手に掴みを意識させ、飛ばせやすくなる。そこに空後や上強が刺さりやすくなる。
・ただ自分から当てにいくのは簡単ではない。手りゅう弾と一緒に攻めて、読みあいを一度挟んで当てにいけるイメージ。私は相手に攻めさせて当てるようにしています。
・その場上がりに上強を重ねられるとマジで強い。練習必須。
・ここぞという時に当てて撃墜したいため、OPをかけたくない。→当てて耐えられるがしょっぱい展開。
あれ、ポジしか出てこない…実際強い技なのでそりゃそうなんですけど、簡単に当てられる技かと言えば、まぁ当てられるけど、皆さんが上強を警戒している分、スネーク使いも案外頑張っていることを理解してほしいです🥺
個人的にはスネーク最強技の一角だけど、ほかにもっと強い技(NB)があるって印象です。

DA

つえー技しかないなこのキャラ⁈ おまかせスネークの主力技。おまかせじゃなくても主力技。
本当に使いやすい技なので、振る場面は(特におまかせだと)振りたいときに振れ!って感じですが、最近改めて強いなーって感じる使い方3つを紹介します。

・相手の手りゅう弾投げ返しに合わせてDA
手りゅう弾巻いてから、シンプルな投げ返しにDAでお仕置き。自分の手りゅう弾でダメージを喰らうので、ダメージとしては相打ちぐらいになりがちですが、展開を取っているのでスネーク側のアド。
これがあるとまた手りゅう弾周りの読みあいなどが回るのでどんどん使っていきたい。
・着地狩りDA
無敵があるからできたこと。正直前まで信じてなかったんです、着地狩りDA。無敵あるからという理論はわかるけど、実際は無敵以外のところと当たって相打ちとか一方的な負けとかあるんじゃないの~?とか思ってた。けど振ったら当たる当たる。
・DA→DA
これをnoteでお勧めするのは本当に良くない気がするが、結構ちゃんと強い場面はあるんですよ。本当に。
DAを当てて、相手が微妙な飛びの時、もっかいDAで着地を狩ったり、DAでめくった後、反撃ミスにDAなど…
これスネークの印象どんどん悪くなるのでやめときます。

横スマ

何ですかこの技は。正直封印技!以上!で終わらせたいですが、崖の2F狩りとか2度崖つかまりのお仕置きなどでギリ使えなくもない場面があるっちゃあります。
ホールドからの発生が早めなので、結構合わせやすいです。
威力はしっかりあるから、スタフォ族など復帰に時間がかかる、崖に合わせやすいやつらには狙う価値がないわけじゃない。
俺は下スマにするけど。

上スマ

強いし、崖上で連発するのは今でも全然脅威なのですが、ニキータで復帰阻止した方が良いキャラが多いので、こちらも前(SP初期)よりかなり見なくなった技かもしれません。
もっと言うと、この技当てたところで斜め上に飛ばすので、ニキータでの復帰阻止になりにくいところが少しマイナスな印象。他の技が強すぎる故、あまり見なくなってしまった悲しい技。

下スマ

蹴っているときの見た目をめっちゃいじられている印象があるこの技。正直この技もあんま振んないですね笑
私はスタフォ族の横B復帰などで結構使います。フォックス・ファルコはこれ当てれたらだいぶいい。
当たらずとも見せるだけで下からの上Bを強制したり、上からの復帰をさせたりなど読みあいが回せます。
ベクトルが真横~下めなので崖際で当てれると相手の復帰がだいぶ苦しくなる。
相手キャラによっては全然使えるのかなーと考えています。



地上技編は以上です。空中技編と必殺技編も後で出す予定ですので、お時間ありましたらそちらも読んでくださると嬉しいです!

記事を読んでくださりありがとうございました!

いいなと思ったら応援しよう!