ポケツイコーデ帳【雪月花の社にて】
しんしんと雪降る山奥の社
その門前で佇む影が二つ
門を守っているのか、待ち人がいるのか、それとも···
いや門の立体感と存在感よ···
大きさとか影がしっかりと計算されてるから、見応えあるココリウムになってて、迫力あるよね〜
フレームのでっかい椿ちっちゃい椿も綺麗だし、綿帽子みたいにかかってる雪も綺麗だ。
和のいいところが詰まったココリウムですね〜
このココリウムを見る度に、大きな門をくぐって階段を上がって行きたいなぁって思う
朱の灯籠がしっかりと道に沿って作られてて、その周りの椿を観ながら一歩一歩階段を登れたらなぁ
てか、それをするココロンたちを間近で撮りたい。大した腕ないけど、絶対いい写真が撮れる自信がある😤
いつかのドリフェスの頭巾付きの和服のセットアップをそのまま着せ替えてまーす
何も手を加える必要がないくらい粋で艶っぽくて素敵なんだけど、ちょこちょこと刀とか傘を持たせてみました
人を待ってる···っていうか、なんか闇夜に紛れてゴニョゴニョしそうな見た目になっちゃってるね···😓
多分、キラリと光るシニカルな口がちょっと怪しく見えちゃってるのかもね。すごくクールでカッコいいんだけどね〜
あと、顔に薄っすらかかってる影もちょっと物騒にね〜···って、なんか私が追加した部分みんなダークな要素になってるな
···渋くていなせな和服男子を作ってたはずなんだけどな···🙄