けんなかの初めての韓国おすすめスポット
江南(カンナム)エリア
・ピョルマダン図書館
江南エリアにある映え映え図書館📚
スタバもあるよ☕️
・ジェントルモンスター新沙フラッグシップストア
最近日本にも進出した韓国のサングラスメーカー🕶️
東京・青山にできた店舗はまだまだ行列だからどうせ行くならソウルの方がおすすめ📍
・タンバリン新沙フラッグシップストア
ジェントルモンスターのフレングランスライン🕊️
こちらも最近青山にできたけど、まだまだ行列だからせっかくだからこっちの方行くほうがおすすめ📍
お手頃価格の香水だからみんなでお揃いで買うのもアリ✌️
・ヌデク
ジェントルモンスター・タンバリンの徒歩圏内にあるおしゃれなクロワッサンカフェ🥐
絶対に爆食いして太って帰ってきて欲しい。
・ランディードーナツ
同じくジェントルモンスター・タンバリン徒歩圏内にあるドーナツカフェ🍩
まじで激太りして帰ってきて欲しい。
・スターバックス ソウルウェーブアートセンター
ソウルの川に浮かぶスタバ☕︎
夕焼けが超綺麗🌇
明洞(ミョンドン)エリア
・メインストリート
夜になると屋台ができて海外感あるし値段もお手頃が多いから漢気じゃんけんにめっちゃおすすめ。
現金のみのお店多いから注意してね!!!
・明洞餃子本店
カルグクス(韓国のうどん?みたいなやつ)の人気店で二日酔いにまじおすすめのお店🥟
・Nike Seoul
オリジナルTシャツとかスエットが作れるから一緒にいったメンバーでお揃いで作るのもあり👗
週末はもしかしたら整理券必要かも🥺
景福宮(キョンボックン)周辺
・景福宮
韓国の皇居。
普通の服で入ると入場料2000円くらい取られるけど、韓服着てると無料で入れるよ🇰🇷
・クルミ韓服
景福宮近くの韓服レンタルのお店👘
イケメンの店員さんいるからみんなでキャッキャしてほしい。
・トソクチョン
景福宮近くのゲロうまサムゲタンのお店。
ここは普通の服で行って大丈夫。
・北村(プッチョン)韓屋村
ソウルの京都的なエリア。
韓服着ていくと外国人に死ぬほど写真取られるよ📸
・オニオンカフェ安国店
古民家改装した激映えカフェ🥐
パンがめちゃうまだから食い過ぎて激太りして帰ってきてね。
梨泰院・漢南(ハンナム)エリア
・梨泰院クラスのお店
一緒に行く人の中で見た人がいるなら絶対に行ってほしい場所📍
でも料理の味は普通で値段は観光客価格だから見るだけがおすすめ✌️
・キョチョンチキン
チェーンだけどめちゃくちゃうまいチキンのお店🐓
中はめっちゃおしゃれだし値段も高くないから梨泰院ナイトはここで腹ごしらえしていくといいかも。
・Anthracite
アジアNo.1に輝いたカフェ☕️
おしゃれだしマドレーヌ激うまだから、本気で激太りして帰ってきて欲しい。