![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155145338/rectangle_large_type_2_8035828fa85d8cdf54df46793d0f6a77.jpeg?width=1200)
キングジムブギーボード
保存するほどでもないちょっとしたメモや覚え書きに便利。
無くても困らないがあると助かる。
同じような電子メモパッドは色々あるがこのシリーズがすぐれているのは
アプリの文書保存機能だ。
残しておきたいメモをアプリのカメラに映すだけで自動で撮影して白黒の画像に変換してくれる。
ファイル機能もあるので分類しておけば探しやすい。
![](https://assets.st-note.com/img/1728478970-qtEpWgFLi9fG60ovNnZIu7y5.png?width=1200)
フォルダの振り分け方がわかりにくかったので簡単に説明をすると、
まず、撮影したメモの一覧のあるホーム画面の「選択」をタップ。
![](https://assets.st-note.com/img/1728478997-rZTQdUFV0sz6wEHMYlaOjAcS.png?width=1200)
次にフォルダに移したいメモを選択する。
続いて、フォルダのアイコンをタップ。
![](https://assets.st-note.com/img/1728479782-sGaXN4YqKgALCHB2e0EJFOZd.png?width=1200)
フォルダ選択画面に変わるので移したいフォルダをタップ
0から1に変わりフォルダに移される。
なお、各フォルダの画面から削除したメモはホーム画面からは消えないので
完全に削除したい時はホーム画面から行うとよい。