![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133595050/rectangle_large_type_2_1d93c8ea95f69bee8d1840c24b018bc3.png?width=1200)
ショート動画のビジネス活用方法① ~ECサイト編~
みなさんこんにちは、カテノイドです🎥
立春を迎えましたが、まだまだ寒さが残っていますね。。
季節の変わり目は体調を崩しやすいので、皆さまお気を付けくださいませ。
さて、今回のテーマは、”ショート動画のビジネス活用”について💡
韓国のアパレル系ECサイトで続々と導入されている
ショート動画プラットフォームサービス『Charlla』の導入イメージなど含め
効果的な仕様方法、ショート動画の効果など、ご案内いたします💁
数字で見る、ショート動画の効果 ~ECサイト編~
動画コンテンツのあり・なしで効果がこんなにも違うんです!
![](https://assets.st-note.com/img/1707790774820-RbDb72IdYz.png?width=1200)
没入感のUP
実際の使用イメージ・購入後のイメージを想像させる
タイパよく情報収集ができる
※タイパ・・・タイムパフォーマンス
これらの要因が、収益率の向上にも繋がっているのではないでしょうか🧐
また、人間は動くものが目につきやすい習性があるため、動画を使うことによって、コンバージョン率は必然的に上がりやすくなります💡
上記以外にも動画の効果はこんなに🎉
・ページの離脱率15%減少
・ユーザーの購入率30%増加
・動画を視聴したユーザーの20%以上が商品をカートに追加
・ユーザーの68%が、商品詳細ページに動画が使われているサイトを好む
実際の使用イメージと、動画使用のポイント
動画の効果については、上記で十分にお判りいただけたと思いますので、
次は効果的な動画の活用方法について、基本的なポイントをご紹介◎
商品詳細ページに動画を使う時は、
6~10秒の短い動画が一番効果が高いんです👆
ショート動画の使用イメージはこんな感じ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130718475/picture_pc_a32f9f133a83621e6670ef9f89a20c0b.gif?width=1200)
確かに、写真だけのページよりも、目につきやすいですね🤔
動画が長すぎると、最後まで見てもらえない可能性が高まりますし、
なにより、短ければ短いほど動画撮影・編集が楽になるので、
コンテンツ作成のハードルが下がるというのもポイントの一つです👆
商品詳細ページに動画を使う場合は下記を参考にしてみてください◎
・自動再生でユーザーの視線をキャッチ
・6~10秒の短い動画をリピート再生
・音声をつけると動画の自動再生ができないので注意
今回はnote用にGIFを使っているのですが、
高画質動画だともっともっと商品詳細が伝わりやすくなります😣!
レトロ感やポップなイメージにしたい場合はGIFも良いですが、
商品の質感を伝えたいときは高画質動画の使用をおすすめします◎
リンク付きバナーを動画に入れて、回遊率UP&SNS活用も◎
最後に、弊社が提供しているサービスを使った、
ショート動画の更なる活用方法についてご紹介いたします💁
弊社が提供している、ショート動画プラットフォームサービス
『Charlla』では、動画の中にリンク付きのバナーを挿入できるんです◎
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130723149/picture_pc_26558797a0a37e3eaeba4d0a1de1fa1f.gif)
動画にリンク付きバナーをつけることで、下記効果が見込めます◎
コーディネート一式を関連リンクに入れて、サイト内の回遊率UP
ECサイトでも、実店舗に行ったような感覚を味わってもらえます✨SNSを使った販促にも活用可能
サンプル動画のように、カートのURLをつなげれば、
動画視聴後すぐのカート追加が可能に。驚くほど簡単なリンク先の変更
管理画面でリンク先を変更するだけで、動画に自動反映◎
動画を挿入したページ1つ1つ修正する手間がなくなります👋
動画の効果、動画使用のポイント、Charlla独自の活用方法について・・・
今回は少しボリュームのある記事になりましたが、
皆さまいかがでしょうか😌?
10数枚の写真で得られる情報以上のものが、
1本の動画で把握できる、タイパに優れた情報源。
こんなに便利なショート動画を使わない手はない!
ですよね😊
まずは短いショート動画を使ってみることからはじめてみてください◎
動画の活用方法についてお悩みがありましたら
コメント、弊社問合せフォームなどにて、お気軽にご連絡くださいませ。
問い合わせフォーム:https://support.kollus.jp/charlla/
この記事に出てくる関連サービスはこちら👇
よろしければ企業公式Xのフォローもお願いします✨
https://twitter.com/catenoidjp?s=20
Fin .