
【活動に要注目!】素敵なnoterさん34人
私マイトンのメンバーシップ『M S Jギフトショップ』では現在34名の方にご参加頂いてます。
先週から新たに3名ご参加くださいました!
お陰様で、ますますにぎわってうれしいです。ありがとうございます✨️
この場で素敵な皆さんの記事をご紹介させてください。
ちなみに、メンバーシップはこちら↓↓↓
【マイトンスタジオジャパン】ギフトショップ|えむのマイトン@路地裏で遊ぼう
【note初心者さん要注目!!】
2月から新プラン『ステップアッププラン』を開始します。
2月中に加入いただくとプレゼントもご用意しておりますのでご検討ください!

それでは皆さんの記事を紹介します。
スタンダードプランの方はコメント付きで、ライトプランの方は記事添付でご紹介させていただきます。
No.1 波さん
能登半島の地震からは一年。阪神淡路大震災からは先日30年が経ちました。皆さんのご家庭では準備などしっかりされていますか?ご家族での避難に対する考え方など事前にすり合わせておくことが大事だなと改めて感じる記事でした。
No.2 カオラさん
一年連続投稿とO-1グランプリ受賞ダブルでおめでとうございます!
記念に二つも貼ってしまいました。民意知りたいわあwww
今後とも楽しく遊んでください。
No.3 たこせんせい
河合隼雄『で』つながる皆さん。私は記事を読むのみでしたが素敵な記事が沢山あります。これからも続けられるということで、少しずつ読みたいと思います。ちなみに、千の風になっては、祖母が生前一番好きでお葬式で流れていたことを思い出しました。今度京都に帰ったら祖母の仏前で隼雄先生と会ったか聞いてみたいと思います。
No.5 蒼☆広樹さん
現在お休み中の蒼さんです。愛されキャラですって言い切るの気持ちいいですよね。本人画面の前でめっちゃドキドキしてるんだろうなあとか考えるとニヤニヤしてしまいます。最近だと、「偉人です」って挨拶も好きだなあ。
No.6 げんちょん
No.7 まるさん
これはまさに思い当たることがあって、ダイエットは本当にうまくいかなくなりました。まるさんの記事を読んで、かわいい女の子から声かけられるかもしれない、というモチベーションで頑張ってみようと思いました😂
No.8 クロサキナオさん
AIですが皆さんも使ってますか?仕事で使っている方も多いでしょうが、noteもうまく活用できるといいですね。有料記事を売るのにも有用ということで、早速自分も取り入れてみようかなと思いました。なんせ、結構時間がかかるもので。でもすぐばれるんだろうなあ。
No.9 髙塚しいもちゃん
これぞ、ザ・しいもワールド。愛があふれて仕方がない。いつも思うけど、ご家族一人ひとりに対してすごく細かいところまでよく見ていてすごいです。ポテトを食べやすいように横に置く長女ちゃんとか、子供の細かい所作までよく見てるなあ。あと、本当に人気者になられましたね。スキとコメントの数が半端ない😁これからも楽しみにしてます。
No.10 蒼龍葵さん
No.11 ちゃこままさん
収益化を考えている人はたくさんいると思いますが、なかなかうまくいかないですよね。この記事では実際に有料記事を購入したちゃこままさんが、どういう気持ちで購入に至ったのか丁寧に書かれています。購入者の心理を知っているとやはり売れやすくなるものだと思うので、収益化で悩んでいる人は必読です!
No.12 真理花さん
欲を畳む。身の丈に合った成果を期待し、過剰な欲は持たないことが成功の秘訣ということです。要は調子に乗るとだめということですよね。これを自分自身でコントロールすることって結構難しいように思うので、周囲で注意してくれる人がいるといいのでしょうか。私が調子に乗っていたらどなたかこっそり優しく教えてください🥺
No.13 ゆにさん
笑いのセンスって受け取る側もそれぞれですからね。
ゆにさんは素材で十分面白いし、コメント欄にもありましたが、フリが来た時にちゃんと反応するタイプとお見受けするので、新喜劇型かと😊
オリジナリティの高い笑いを文章で表現したいです。
No.14 仲川光さん
光さんは私が収益化で悩んでいた時期に、色々と学ばせていただいたnoterさんのおひとり。そんな実績も実力もある光さんが書かれた収益化に関する貴重な記事です。Xで拡散することで最後まで読めますし、有料記事に何を書けばよいかのヒントもありますよ。自分も参考にやってみようと思います。おすすめです。
No.15 Nasekaさん
Nasekaさんの漫画から学ぶシリーズ。キングダム編が始まりました。
仲間からの信頼を得る。これはビジネスシーンに関わらず重要ですよね。
このnoteの世界でも信頼を得ることで沢山の方に記事を読んでもらえたり、楽しい交流ができますね。信頼という意味では、沢山の記事や本を読んで厳選してご紹介されているNasekaさんの信頼も相当厚いですね。
No.17 桜井明日香さん
明日香さんといえばプロショップ巡り。栗東とか懐かしい地名もありましたが、普段なかなか行かないお店のレポート面白いです。
虹色の工具って何かくすぐられるものがありますね。私、きらきら光る系の昆虫がめっちゃ好きなんですが、ニジイロクワガタとか思い出しました。
あとはスケルトンのヘルメットにもちょっと惹かれました。遊び心が満載ですね。
No.19 本田すのうさん
No.20 小花さん
小花さんの文章は目の前でお話されているのを聞いているようで、すごく読みやすいです。「私は女優」とはプロフェッショナルであれ、ということですよね。どんな状況でも、お客さんの立場に立って仕事をする。サービス業もやっぱり大変だなあと読んで思いました。家でも女優は大変すぎるので、息抜きもしてくださいね🥺
No.21 きーまーさん
本番だけじゃなくて普段から意識して努力することが必要。
おっしゃる通りだけどちょっと耳が痛い😥
でもうまくやってる人ってみんな陰できっちり努力しているんですよね。
noteで楽しそうに成功している人もその陰でめちゃくちゃ努力されていたり。楽な道はないですね。
No.22 hana01さん
No.23 あちゃさん
あちゃさんのこれまでのキャリアが丁寧に書かれています。
沢山失敗してきた、とありますがこれって沢山挑戦してきた、ってことですからね。そしてそこから得たことを学びに変えて、新たな一歩を踏み出そうとされている。とても素晴らしいと思います。応援しています!
No.25 まつぼっくりさん
No.26 亜麻布みゆさん
みゆさん、創作もいいけどエッセイもいいですよねえ。
とてもせつないお話ですけど、東先生も西先生もいい先生だということがわかりますし、何よりみゆさんが人にとても丁寧で優しく接していることがわかります。心温まるお話でした。
No.28 ナナシノゴンベエさん
No.29 みぞーち
No.30 @夜食はオムライスさん
描写がとても丁寧で目に浮かびます。真衣ちゃんもとてもリアルで目の前にいるかのようですし、この二人がこれからどうなるのか続きがとても気になりました。noteで創作を書くとき、私は読みやすさを意識してどうしても描写を簡潔にしがちなのですが、ここまでちゃんと書くとほんとに普通の小説ですね。本で縦読みで読みたいです。
No.32 安田ちょん
No.33 すみひろさん
文章のもつ独特のリズムや音。わかります。好きな文章のリズムや音ってありますし、自分の文章でも意識するところですよね。
このあたりはしっかりこだわっていきたいと思いました。
No.34 羽根宮さん
No.35 由良ちょん(今月から参加くださいました!)
美容院で4時間話しっぱなしってどんだけしゃべるねん。と思いましたが、関西の人ってほんまによくしゃべりますよね。
ママさんたちも個性豊かで楽しそうです。記事から楽しくてゆったりした空気(と美味しそうなクッキーの香り)が伝わってきました。
No.36 新山さん(今月から参加くださいました!)
No.37 紫吹はるさん(今月から参加くださいました!)
どうして?この記事を読んで最初に思いました。
どうしてそこまでできるの?自分もたいがい誰かの喜ぶ顔が好きで、そのためなら結構動けるタイプと自負してましたが、はるさんのこれは別次元だ。こんなん応援するしかないし、いろんな方に応援してほしい。
No.38 ももまろ うめこさん(先週から参加くださいました!)
No.39 ほよこさん(先週から参加くださいました!)
No.40 るーちゃんさん(今週から参加くださいました!)
るーちゃんさんは、お名前をお見かけしつつもこれまであまり交流がありませんでしたが、今回メンバーシップにご参加いただきました。
ありがとうございます😊
これから少しずつ記事にもお邪魔したいと思います。
と、ひとまず最近の記事を読ませていただいていたのですが、
いきなりお人柄がよくわかる記事に遭遇しました。
もうめっちゃ優しいいい方!!これからどうぞ仲良くしてください!
記事紹介も3週目となりました。
だいぶペースはつかめてきましたかね。
新しい相棒PC(ビビちゃん)のおかげで記事を書くのははかどりました!
ちょっとここ最近は家族がずっと体調崩しているんですが、皆さんも体調お気を付けください!
ここまで読んでくださった皆さん、ありがとうございました。
メンバーの皆さん、本当に素敵な方ばかりですので、是非記事に遊びに行って交流してみてください。よろしくお願いいたします!
いいなと思ったら応援しよう!
