見出し画像

スマホアプリ『中途採用管理』(プッシュ通知も出来る)

こんにちは。ウィツ大阪DX推進チームです。
今回は、弊社でも利用しているアプリの紹介をします。


中途採用の応募者情報をすぐに関係者に共有するモバイルアプリです。

■中途採用応募者管理アプリ

中途採用の応募がありましたら、人事担当者が「中途採用応募者情報」画面で登録します。登録すると直ぐに、アプリが自動で関係者(各部署の面接官)に向けてメール送信とプッシュ通知をします。

メニュー画面

面接官は受け取った応募者の情報を見て、面接の可否を「中途採用面接希望入力(返信用)」画面で登録します。

プッシュ通知なので連携が迅速な為、応募者の方に直ぐに返信ができます。近頃は技術者不足なのでスピードが重要ですよね。

もう少し詳しく説明します。


①中途採用応募者情報画面

スマホアプリから中途採用応募者情報を登録します。メール送信、プッシュ通知したい人も選択します。(複数人選択可)

スマホで応募者内容を登録

スマホで入力しづらいという場合は、パソコンからでも登録できます。

パソコンのブラウザ画面で登録

登録内容が、関係者のスマホに通知されます。

プッシュ通知が来ました

同時にメールも送信されます。ノーコードツールなので、通知の文言は自由に簡単に変更できます。

②中途採用面接希望入力(返信用)画面

通知を受け取った面接官達は、応募者の経歴を確認し面接の可否を登録します。この画面で経歴書の確認ができます。

面接可否を登録

備考欄には面接の候補日も登録できます。

スマホを使って連携することで、人事担当者は迅速に次のステップへ進めます。(メールだと読むのにタイムラグが発生したりしますよね)

また、応募された方も直ぐに企業から返信が来ると嬉しいですね。


最後まで読んで頂きありがとうございます。
今回紹介したアプリは、月額2万円(10ユーザー)で使用できます。(このアプリだけでなく他のアプリも使用できます)そして、 ユーザーが自由にカスタマイズ出来ます。ノーコードツールですので、難しいスキルは不要です。職場のDX化・内製化に興味のある方は、お問合せ下さい。

引き続き、どうぞ宜しくお願い致します。