今年はドデカ散財しました
FUJIFILM X-H1
レデューサを咬まして運用しましたが,まともな純正システムなら間違いなくこの機材で和了りだったでしょう.
後継のX-H2に目移りしてた気もしますが.
Zeiss Loxia 50/2 (+SONY α7)
Eマウントでさえなければ…
24M機でもこのキレッキレさ.Zeissに縋りたい;;
sigma dp2 quattro
やっぱりイロモノって感じの写りだよなーと思いますね.
何とっても平気で解像するし,深みというか厚みが圧倒的に違う気がする.
FFFが出たとしてもLマウント.なんて不憫だ.
HASSELBLAD X1D 50c
圧倒的プリミティブおじさんからすればまず初代を買うのは当然のことわり也.
忙しかったこともあって上の他機種に比べれば試した期間は短いながらもセンサーパワーが滲出して私の腕を鈍らせるのを感じています.
共依存の重たいメンヘラです.
来年は純正レンズ買ってカチコミます.
おまけ:Nikon S2
トゥイッターでイケメンが使っていたので買いました.嘘です.
50mm等倍ファインダーの機械式RF.こんなイケオジになりたいですね.
まとめ
そういえばX1DとNikonS2以外手元にありません.
これが労働〈マゲイア〉です.