見出し画像

2023/7/19

昨日は全く集中力もなく、気が散ってしまってダメダメでした。週末から数日間都内にいくので、仕事もしながらリフレッシュできたらと思います?そんなこんなで最近は新しい卸のカタチを考えてました。chat GPTに相談しながら下記のような取組をスタートしたいと思ってます。


【プロジェクト企画書】

プロジェクト名: partnership WITH PROJECT

【背景】
WITH RIVERは、美しい自然を未来に繋ぐためのライフコンディショニングブランドです。私たちは川のゴミ問題改善や環境保全を目指して活動しています。売り上げの10%を自然環境の保全と次世代への活動に還元しています。

【目的】
共に美しい自然と未来を築くためにパートナーを募集します。パートナーとのコラボレーションを通じて、環境保護活動への参加と社会貢献を促進します。

【提案内容】
WITH RIVERのプロダクトを導入していただき、その売り上げの一部を自然環境の保全と次世代への活動に貢献していただきます。パートナー情報を私たちの活動報告に掲載し、美しい自然と未来を築くために、共に取り組む様子を広く公開します。

【partnershipメリット】
1. 環境への貢献:自然環境の保全と未来への貢献に参加し、環境に配慮した企業としてのイメージ向上が期待できます。

2. 露出:活動報告にパートナー情報を掲載することで、パートナーのブランドや事業者情報が多くの人々に知られる機会が増えます。

3. 新たな顧客獲得:持続可能な活動への共感を持つ顧客や支持者にアピールし、新たな顧客の獲得が期待できます。

4. 自社施設でのプロダクト導入:WITH RIVERのプロダクトを導入し、自社施設での利用や評価が可能です。

【対象商品】
- マルチソープ
- シャンプー
- トリートメント

【対象事業者様】
WITH RIVERのアクション&パーパス "WITH THE FUTURE"に共感し、自然保護と未来への貢献に共に取り組んでいただける事業者様。

【条件】
1: 掛率60%
2: お客様への販売は不可、施設の備品としてお使いください
3: 発注ミニマム:3本以上から発注可能


プロジェクト企画書は以上となります。ご質問やお問い合わせがございましたら、お気軽にお知らせください。ありがとうございました。


【具体的な活動】

1. 秩父エリア以外でのクリーン活動:
WITH RIVERは、秩父長瀞エリア以外でも川や自然環境の美化と保全に取り組みます。地域の美しい川や公園、自然スポットで、地域の住民やボランティアと協力してゴミ拾い活動を行い、地域社会に貢献します。また、WITH RIVERのプロダクトを使いながら、環境保護の重要性を広く啓発するイベントやワークショップも開催します。

2. 秩父地域に住む子どもたちへのラフティングリバークリーン体験のプレゼント:
WITH RIVERは、秩父地域の子どもたちに自然とのふれあいを提供します。ラフティングとリバークリーンを組み合わせた特別な体験を届けます。子どもたちはラフティングで楽しみながら川の美しさを実感し、リバークリーン活動を通じて環境保護の大切さを学びます。

3. 町のクリーン活動:
WITH RIVERは、秩父地域の町全体でのクリーン活動を推進します。地域の商店街や公共施設、観光スポットなど、町のあらゆる場所でゴミ拾いや清掃活動を実施する予定です。地域住民や地元企業との協力を得ながら、美しい町づくりと環境保護に取り組みます。さらに、町の活動を広く知らせるためのキャンペーンやイベントも実施し、地域コミュニティの意識向上を図ります。

これらの具体的な活動を通じて、WITH RIVERはより広範な範囲での環境保護と地域社会への貢献を実現し、美しい自然と未来のためにさらなる一歩を踏み出します。

この企画書をベースに親和性の高い企業様や事業者様にお声がけしていろんな場所に広げていきたいと思ってます。ただの卸ではなく本当のB to Bです。この取組では、商品価値を守り継続して、美しい自然を守れるように、お客様への販売は規制してます。どれだけの共感をうめるかわかりませんが、チャレンジしたいと思います。ご興味ある方はぜひご連絡ください!

いいなと思ったら応援しよう!