
少しの工夫で、生きやすく。WiTH PAiN Collection Re-Designing The Fashion 解説2/4
PAiN RAiN

「誰もが、何かしらの痛みを抱えている。
でも、他者からは見えない。
気づいて欲しいのに見てもらえない人もいれば、
気付かれたくなくて、必死で隠している人、
見せないことを選んでいる人もいる。
わたしたちは、そうやって、知らず知らずに、
他人の痛みも、自分の痛みも見過ごしてしまう。
でも、そのことに気づけたら、
そこから世界は広がっていく。
知ることが、痛みを軽くしてくれるのを、
わたしはよく、知っているから。」
レインポンチョは「内的な痛み」を隠し、
守るベールとして表現しました。
傘をさせず濡れながら歩いている車椅子ユーザーを見かけ、「車椅子レインコート」で検索してみると、おしゃれなものが見つかりませんでした。半年間研究したところすべての車椅子ユーザーに向けて直ぐ開発は厳しいことがわかりましたが、今、持っているモノをかっこよくするために、上から巻き付けるレインストールと犬耳帽子をつくりました。来年には、商品化したいなと思います。

夜の視認性の悪さを、高輝度リフレクター生地で光らせればきりっぱなしの布を後ろで結ぶだけでも、ドレープの不規則な反射でかっこよく着こなすことができます。
ぜひ、ご自身でもチャレンジしてみてください。
Hypersensitivity #NF1

全身にカフェオレ班を呈するため見た目としてわかりやすく、コンプレックスに感じやすい。コミュニケーションデザインラボで学びながら、来年の春に#NF1というブランドを立ち上げる準備中。
KANKAKU FACTORY パーカーを着てみて
感覚過敏の方が着やすいように、縫い目が表に出ていたり、マスクをつけなくても、大丈夫なように、口元まで上げれるようなデザインになっていて素敵だなと思いました。また、代表の加藤さんの掲げる「今」をあきらめない社会を作るというコンセプトにも感動しました。
【HP】https://kankakufactory.com
【instagram】
https://www.instagram.com/kankakufactory/

「ファッションとは違いそのものだ」
まさにそれを体現されているように感じました。その人の個性に合うファッションを楽しむ様子が、自分やましゅーさん、けいこさん、mitsukoさん、みおしんさんから伝わっていたら嬉しいです!!
#NF1 への想い
神経線維腫症I型(NF1) に限らず、人生、生まれ持った個性や環境などで、辛い思いをする事もあると思います。でも、人と比較しすぎずに自分の個性を愛してほしい、#NF1のファッションや活動を通じて、「今日も自分が好き」と言える人が増えてほしいと願っているので、KANKAKU FACTORY も#NF1にも共通したものがあるように感じました。来年に向けてSNSを開設しているので、今のうちにフォローしてもらえると嬉しいです!活動の力になります。
【Instagram】https://www.instagram.com/nf1_official_/
【Twitter】https://twitter.com/nf1_official_
LIGHT HOPE 〜delete C〜

WHILL model FとOXユーザー。元看護師。
12年前生きるために右骨盤除去し、現在も痛み止めを内服しながら、手すりなど補助具や松葉杖、車椅子をフル活用している。2021年、大腿骨の再骨折をきっかけに在宅ワークへ転職、第3の人生へスタートさせたばかり。
「delete C」 への想い
誰もがなり得る「がん」の研究や教育にあてるために、直接募金するというより、協賛商品を買って写真を撮って投稿やいいね!を押すことが募金に繋がる応援方法を考案した認定NPO法人。がんサバイバーのひとりとして、「みんなの力でがんを治せる病気にする」未来を楽しみにしています。

一緒に、生きていこう。
ましゅーてぃー's message
オシャレより機能が重視され、選択肢が少なくなりがちな私たちも、本当はオシャレも手に入れたい✨
「立てるのに何で車椅子なの?」
「車椅子なのに何で足が組めるの?」
身近に車椅子ユーザーがいないと想像しえない事が多く、「知らなかった」が誤解を生むことも…
このショーをきっかけに、「これなら助けられるかも!」に繋がって欲しいと思っています🎶
-5kg Herz

WHILL model Cユーザー。みおしんと同じ疲れやすさと
ブレインフォグに似た認知機能症状や、
平衡障害、感覚障害があるためWHILLを導入。
ヘルプマークの啓発活動にも取り組む「歌う講演家」
「魔法のワンピース」への想い
ケイコさん発案で、車椅子でも立っても、エレガントに着痩せして見えるロング丈バージョンが登場。色はもちろん、ヘルプマークの「赤」をチョイス。
「多彩な色が多いので、映えて色んなシーンで着れます。上からでも下からでも着れるバリアフリーのものが多く、生地も柔らかいです♩」
「PRISILA」バンスウィッグBS-02 Jカールの感想
今回はクリップ型で、とても簡単に脱着することが出来ました。私のように、疲れやすい方も、時短でオシャレが出来ます。

「知ること」は、誰かを幸せにするチャンスかもしれません。歌う講演時にもそんなお話をさせて頂いています。ヘルプマークだってそう。今回のフショーだってそう。ワクワクする事と一緒に「知る」機会がるあるというのは最高の形でした♪「オシャレを諦めなくても良いんだ」と今回のファッションショーが、また違う、必要な方の元へ届きますように🌈有難うございました🌈
magnet button ASPJ

NPO法人ASPJ代表。脱毛症、抜毛症、乏毛症、治療の副作用による脱毛など様々な理由により髪の症状を持つ方とご家族のコミュニティを中心に、人と違う事がハンデではなく、受け入れて、昇華していくことで、互いの理解と思いやりに繋がる活動をしている。
「tenbo」への想い
「世の中全ての人へ。 年齢、性別、国籍、障害の有無を問わず、平和への願いを込めて。」tenboさんの洋服は、着る人も周囲の人も「変えていく」力があると思います。2016年に出会えたことで私の人生のターニングポイントになりました。
点字が読めるマグネットシャツ × みおしん
指先に力が入りにくい人や動かせない人でも、片手で簡単にぱちっ!っと着脱ができるマグネットボタン。ドットは、実際に触って点字を読むことが出来る点字(発砲プリント)。"思いやり、ありがとう、希望、ほほえみ"などの言葉が書かれています。今回みおしんは、両サイドに反射材を追加し、はじめてのリメイクに挑戦しました。

WiTH YOU WITH ALS✖️WITH PAiN

WHILL model C2ユーザー。歩けたり踊れたりするが全身が24時間痛く、週2,3日寝込みながら社会生活を送っている
麻酔科医兼メディアアーティスト。
未来のクルマ WHILL
「車椅子は歩けない人の乗り物」「車椅子に乗ったら筋力を低下させる」という思い込みが患者の可能性を閉ざしているということを、医師として、患者として体感してきました。本来は「好きなところに行くための翼」ですし、諦めていたヒールを履けちゃったりもします。つらいリハビリの先にQOL改善があるのではなく、QOLを改善させることでADLを高める方法もあると、証明していきたいです。
PRISILA グラデーションカラーオールウィッグ
ハニーウェーブボブCTGL(グレーラベンダー)
ASPJのヘアロス啓発イベントで「マイカルテ講座」を開催するにあたり、ウィッグについて研究するために様々なウィッグを試してきましたが、中でもPRISILAさんの製品のバリエーションの多さと頭頂部の髪の立ち上がりやグラデーションの自然さに驚きました。ブリーチをかけなくても、こんなに簡単にイメチェンが出来るなんて!髪に症状があってもなくても、気軽にウィッグでおしゃれを楽しめる時代は、もうすぐかもしれません。
Ontenna オンテナ
60~90dBの音を256段階の振動と光の強さに変換し、リアルタイムでリズムやパターン、大きさを知覚することができます。聴覚障害者にはクラクションやアラートを気付きやすくする手助けとなり、聴者には音の新しい体験とアクセサリーとしても楽しむことができます。
Oura Ring オーラリング
指にはめるだけで心拍数や体温を計測できるスマートリング。チタン製で傷やサビに強く、お風呂にもつけたまま入ることができます。みおしんはついつい病気のキャパシティーを超えて活動し、睡眠も浅くなりがちなので、コンディションを客観的に評価するのに頼りにしています。

このアウターはデザインも最高ですが、リバーシブルの袖には、EVERYONE, CHALLENGER. とプリントされています。軽い素材、車椅子に巻き込まれないための切れ込みもありとても気に入っています。
〝今この一瞬、一瞬を大切に生きよう。
強いVISIONがあれば、
どんな人だって、無限に切り開ける。
きっと、人生に限界なんてない。
自らの意思で0から1を生み出すことで、
きっと、世界は広がる、変えられる。
大丈夫、想像では、上手くいってる。〟WITH ALS

声が届かなくても、まだ、私たちには手がある。
言葉も文化も分からなくても、想いは伝わる。
コロナ渦で医療情報を届けるために始めた手話でしたが、この世界で唯一目で視ることが出来る、最も美しい言語だと、私は思います。いま、ドラマで話題になっていますし、手話を始める絶好のチャンスなのでは⇒手話歌ドリル
凄い若いTシャツ 落合陽一
わたしはわたしであって、わたしでなくもなくもない。落合先生の「アートは役に立ってはいけない」「モノはこわれるもの」この言葉を胸に3年間、全力で楽しくモノづくりができました。わたしのメディウムは、届けるための手段であり、わたしでもあり、でも、どれもわたしだけでは生まれないから、わたしのものでもない。
もし、着たかったけどあきらめていたお洋服がありましたら、既製服を身体の特徴に合わせて着やすくするお直しサービス「キヤスク」へ。
好きなことを、ちゃんと好きと言えるように。
着たかった服を、あきらめなくていいように。
選択肢を知っていれば、
絶望する時間は短くできるから。
手繰り寄せたい未来を想像して、
創りつづけよう。
いたみも、わくわくも、一緒に。WiTH PAiN

special thanks
ヘアメイク 廣田純也
「あなたは美しい。」
https://youtu.be/WPAfZ9x529I
楽しいを撮る4次元カメラマン 曽川拓也
linktree https://linktr.ee/soga99
「自分の顔は、好きですか?」
https://youtu.be/AhRuVgHrNZk
ファッションテックラボ卒業生 藤吉香帆
メディアアート「Flare Haze」
「ゆらぎ=愛」
自らのゆらぎと他者のゆらぎ
重なるところに愛があるのかも
【協賛】
ASPJ
Hearts
Herz
KANKAKU FACTORY
キヤスク
魔法のワンピース
NF1
Ontenna
PRISILA
TENBO
WHILL
WITH ALS
WiTH PAiN