![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145051263/rectangle_large_type_2_a8c597ed368fff8a9bbfa5544026e0d0.jpeg?width=1200)
XF35mmでGWの中華街スナップ #086_2405
暑くなりましたね。GWの最後に横浜中華街に食事に行きました。道中にX-E4とXF35mmF1.4で少しだけスナップを撮ったのでいくつかを記事に。。XF35mmはこのGWに活躍してくれました。とてもいいレンズなので、機会があればぜひ皆さんも手にしてみて下さい。
夕方に元町中華街駅から移動します。すごい人ですよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1719156523730-Jo4kdCxW8a.jpg?width=1200)
丁度夕日がテレビ塔でしょうか?差し掛かっています。
人が多いのでタクシーはなかなか動けません。
![](https://assets.st-note.com/img/1719156523746-BiWOd3SrQl.jpg?width=1200)
余りに人が多いので、モノクロで。
派手な看板が多いのでわかりにくいですが、意外とお店の入れ替わりあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1719156524044-YAyozlIJYF.jpg?width=1200)
中華街の門はいつもきれいで、モノクロにしてもよくわかります。
![](https://assets.st-note.com/img/1719156524964-Wm1PVOmuTP.jpg?width=1200)
表通りから一本入った路地にも人が押し寄せます。占いのお店も意外にあるんですね。実はこの時点でお店に向かう道を見失っています。
それにしても、中華街は色が派手なのですが、フジのカメラはどぎつくなくうまくまとめて映し出してくれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1719156525514-N8TwumIYNj.jpg?width=1200)
台南小路。初見の人は引いてしまう雰囲気のほんとに裏路地なんですが、ここが見つかれば場所が把握できます。フクロウもおいしいお店です。
![](https://assets.st-note.com/img/1719156526106-UvITplN8I8.jpg?width=1200)
この日のお気に入りの一枚はこれです。綺麗な赤の提灯が浮き上がるように撮れています。
換算50mmとても使いやすい。
![](https://assets.st-note.com/img/1719156527806-JD4GGdiZ1I.jpg?width=1200)
この後いくつか曲がって無事にお店について食事ができましたが、写真はここまです。
これで2024年のGWシリーズは最後です。今年のGWは、Xシリーズの写真だけでなく、フィルム写真もたくさん楽しむことができました。
いつまでGW気分でいるんだといわれますが、結局夏休みまで引っ張り通しました。。。。
また、スナップ三昧の休暇を過ごしたいと思います。
(´・ω・`)ノそれでは、また。