もし 私が雨だったなら
25-27の3日間、サークルで合宿に行った。県北東部の、山奥にある20人用コテージを借りた。目的地までは、先輩が出す車についていく形で私がレンタカーを走らせた。夏休みに入ってからずいぶん車の練習をしたが、それでもすぐにおいて行かれた。あと駐車が下手すぎて必ず斜めになってた。今後もレンタカー借りて練習していきたいな。
部活やサークルの人たちと連れ立って学外へ行くのは初めての経験で、楽しかった。施設もいいところで、個人的に友人と借りたりしても楽しと思う。
青春のシンボリックなイベントを、また一つ経験できた! 合宿といえば学園ものでは定番の展開。学生の楽しいイベントを少しづつ経験していきたいものだ!
一年経つが先輩、後輩という関係に慣れない。嫌いというわけではない。中学高校でそういう関係に触れていないのが大きい。
そういえば、『ハイキュー!!』で、ケンマが「たかが1年や2年程度早く生まれただけなのになんであんなに威張れるんだろう」みたいなこと言ってたと思ったんだけど、勘違いだったらしい。第25話『遭遇』読み返したら、「体育会系の上下関係みたいの… きらいだ…」といっていただけだった。
私の先輩が威張っているとか、そういう事実はない。どちらかというと、自分が先輩として扱われることに対する違和感がすごい。俺がきみらより人間的に優れている部分なんてないぞ、という気持ちで申し訳なくなる。実際には優れているとか尊敬できるとかは関係なく、制度として受け入れるべきものだという思いもある。
ともあれ、初めての合宿は楽しかった。今回の夏休み、一番のイベントが終わてしまった……。
………………………………。
………………………………………………………………。


'19にピティナの特級グランプリを受賞して以降注目を集め続けている若手ピアニストの岡山公演!明日は岡山にいくぞ!!曲目にあるショパンのバラード1番、これは私が一番好きなショパンの曲だ。ぜひ皆にも聞いてもらいたい。あと、亀井さんかっこいいな。
クラシックについて、「私はそういうのわからないから」という人が多いが、高尚なもので知識が必要だと思われているのがよくない!なんとなくでいいんだ!最近彼女の影響でクラシックを聴いているという友人がいた。少し興味をもって聞いてみると、おそらく好きな曲が見つかると思う。
18切符も用意した。雨がひどいかもしれないのが気になる。行きは大丈夫だと思うが、帰りの電車が止まったりしないだろうか。心配だ……。
開演が19時ということで、ずいぶん時間に余裕がある。明日は岡山で何をしようか。基本遠出するときはどこに行くかはあまり決めずに出発するのだが、先にある程度考えていたほうがいいような気もする。ただ、雨なのがどうにも……。あまり歩けないかな。雨降らないでくれ~~!まぁ、楽しんできます。