
【先行エントリー開始】”働きながら生きる”ひとたちに寄り添うための助産師向けリスキリングサービス「License says」誕生!
※先行エントリーは終了しました

1.「License says」とは
「License says」は、株式会社With Midwifeが提供する助産師向けリスキリングサービスです。License saysでは、THINK・HAVE・SENDの3つのライセンスを提供いたします。
助産師のスキルの中で、出産の場で必要とされるスキルと地域社会の場で必要とされるスキルは大きく異なります。最先端の医療だけでなく、ビジネス・ブランディング・ITスキルまで網羅した学びを提供することで、助産師の新たな一歩を総合的にサポートします。

2.「License says」の特徴
「License says」では助産師が”産むのを助ける”だけではなく、幅広く活躍するためのコンテンツを盛り込みました。
助産師の状況により、THINK、HAVE、SENDの3つのライセンスを提供します。
地域で暮らす人を支えるための知識を学べる「THINK」
主に、働く人を支えるための知識を学べる「HAVE」
saysの講師になれる「SEND」
2級 「THINK」: 考える力を身につける
婦人科、地域医療・看護など今までの知識の振り返りに加え、社会制度・不妊治療の基礎・性教育の最新の知識とデータを学びます。また地域社会に出ていくために、ビジネスマナーや基本PCスキル、ブランディングに触れていきます。知識を得たうえで、「考える力」を養っていきます。
1級 「HAVE」: 知識を自分のものにする
ヘルスケアに偏らない一流の講師陣から、企業や企業における健康経営、社会の健康への意識等について学び、"働きながら生きる"人の背景を深めます。また、SDGsやダイバーシティなど、今の時代に必要なテーマについても深掘りしていきます。
マスター 「SEND」: 知識を”次の人”へ届ける
より多くの方へ知識を広げていく役割を担う、講師の力を身につけるカリキュラムを予定しています。(2023年春開講予定)
3.「License says」の強み

リアルな声を網羅したサービス
カリキュラムは当社が提案する顧問助産師に寄せられた10,000人以上の現代を生きる声と多様な講師陣の知見を基に作成されました。リアルな声に対応できるよう網羅的にテーマに触れ、受講後も継続的にスキルアップできる仕組みを構築しています。
助産師の「仕事」の創出
リスキリングの機会を提供するだけではなく、受講後に受講者が助産師としての「仕事」を生み出し、歩みたい道に進んでいくためにサポートします。
※2023年夏、License saysビジネスコースを開設します。
応援するコミュニティへの参加
HAVE取得後は、多様な講師陣も参加するクローズドなコミュニティ(Facebookグループ)に参加できます。License says講師・医療業界を超えたプロフェッショナルから、年10回以上のブラッシュアップセミナーを受けられ、継続した学びができます。
なお、ブラッシュアップセミナーは全て無償で提供します。
4.「License says」に込めた想い

代表メッセージ
License saysは、創業前の私が本当に欲しかったサービスです。19歳で起業し、大学院で助産学を学び、多様な経験と幅広い知識を持ってWith Midwifeという2度目の起業を試みた”つもり”でした。しかし、病院を出て現代を生きる人のケアに向き合った時、自分の知識のレパートリーの少なさに焦りと大きな申し訳なさを感じました。それは病院の中で知ったヘルスケアの知識だけでは足りず、専門性に加え、ビジネスマナーや伝える際に使う資料のデザイン、現代人の背景(社会制度や実情)、ダイバーシティやSDGsなどの時事的なトピックを含め、包括的に知らないと本当にいいケアができないと感じたからです。
しかしもっと学ばなければと感じた一方で、「正直何から学べばいいのかわからない」と悩んだのも事実です。だからこそ、10,000人を超えるリアルな声をもとに、多様な講師陣に監修していただき、今私たちが特に知っておくべきことを、License saysのカリキュラムに練り込みました。また、受講後の継続的な学びの場も提供していく予定です。
License saysを通した体験全てが、私と同じように一歩を踏み出すことを決めた助産師さんたちの糧になり、私たちがめざす日常の中で助産師が活躍する社会につながることを心から願っています。
株式会社With Midwife代表取締役 岸畑 聖月
5.【重要】先行エントリーのご案内
License saysは年に2回開講し、受講者数は各回THINK_先着50名 / HAVE_先着25名の枠を設けております。第1期生の募集は、2022年6月10日(金)13:00より開始いたしますが、下記URLの先行エントリーフォームから先行予約いただきますと、お得な特典がございます!
下記よりエントリーし自動返信メールにて「招待コード」をゲット!
リリース開始3時間前の2022年6月10日(Fri)10:00に、先行して配信される受講申し込みフォームをゲット!
受講希望者は招待コードを備考欄に記載の上、お申し込み。
「招待コード記載」かつ「THINK+HAVEの同時申し込み」をしている方に限り、合計受講料より30,000円引きとさせていただきます。
↓↓ 先行エントリーはこちらから↓↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc-1iJhtpoaR3ZNX7ZAh7c0fXSFk_W21K67W9hVqJv5yw-GZg/viewform?usp=sf_link
6.無料相談について
License saysに興味を持たれている方、受講を迷われている方に向けて、定期的に無料相談を実施予定です。License saysの無料相談は、6月10日以降にホームページ上でご案内させていただきますので、今しばらくお待ちください。
7.コース応募詳細
詳細はこちらからダウンロード

申し込み締切
THINK_2022年7月31日
HAVE_2022年12月31日
開催形式
オンライン受講(zoomを利用)
受講費
THINK_50,000円(+tax)
HAVE_100,000円(+tax)
※THINK+HAVEセットプラン 130,000円+tax(20,000円引き)
※「招待コード」ありの場合、THINK+HAVEセットプラン 120,000円+tax(30,000円引き)
定員
THINK_先着50名
HAVE_先着25名
日時・内容
THINK
3日間の講義受講+認定試験(確認テスト)を実施します。
(DAY1)
日時: 2022年9月2日(Fri)12:30-16:30
内容: ①ビジネススキルを考える
②ライフとキャリアを考える
(DAY2)
日時: 2022年9月9日(Fri)12:30-16:00
内容: ①ヘルスケアを考える
②プレコンセプションケアを考える
(DAY3)
日時: 2022年9月16日(Fri)12:30-16:30
内容: ①子育て環境を考える
②産前産後のメンタルヘルスを考える
③いのちの守り方を考える
(認定試験)
日時: 2022年9月30日(Fri)15:00-16:00
HAVE
4日間の講義受講+認定試験(確認テスト)を実施します。
(DAY1)
日時: 2023年2月24日(Fri)12:30-16:30
内容: ①働く女性の背景を深堀りする
②働く環境を深掘りする
(DAY2)
日時: 2023年3月3日(Fri)12:30-16:00
内容: ①ウェルネスマネジメントを深堀りする
②ダイバーシティを深掘りする
(DAY3)
日時: 2023年3月10日(Fri)12:30-16:00
内容: ①メンタルケアを深掘りする
②性と生を科学的に深掘りする
(DAY4)
日時: 2023年3月17日(Fri)12:30-14:30
内容: 最新の不妊治療について深掘りする
(認定試験)
日時: 2023年3月31日(Fri)15:00-16:30
8.お問い合わせ
株式会社 With Midwife
担当: 竹崎 澪
お問い合わせ先: says@withmidwife.jp