
紫苑ステークス/ええ、ええ、そうですねという話
紫苑ステークス
個体別傾向
★鹿毛×馬体重480Kg以上
2-2-2-0-1-6/13
勝率15.4% 単勝回収率56%
連対率30.8%
複勝率46.2% 複勝回収率144%
【該当馬】
④イゾラフェリーチェ
前走 馬体重486Kg
⑦エラトー
前走 馬体重492Kg
③テリオスサラ
前走 馬体重480Kg
★早生まれ(1~2月生まれ)×馬体重480Kg
1-1-2-0-3-6/13
勝率7.7% 単勝回収率21%
連対率15.4%
複勝率30.8% 複勝回収率109%
【該当馬】
⑦エラトー 1月25日生まれ
前走 馬体重492Kg
ローテ別傾向
★キャリア5戦以内×前走オークス組
2-3-2-0-1-6/14
勝率14.3% 単勝回収率54%
連対率35.7%
複勝率50% 複勝回収率115%
【該当馬】
①ミアネーロ キャリア4戦
前走
オークス(東京芝2400m:G1)
14着
毎年、紹介しているデータで、昨年はヒップホップソウルが唯一該当して2着。
今年も①ミアネーロのみ該当ですね。
調教傾向
★調教ランク判定【W65/MR】該当馬
2-2-1-0-0-11/16
勝率12.5% 単勝回収率150%
連対率25%
複勝率31.3% 複勝回収率105%
【該当馬】
②バランスダンサー
⑦エラトー
⑩ホーエリート
血統傾向
★母父クロフネ
3-1-0-0-0-3/7
勝率42.9% 単勝回収率164%
連対率57.1%
複勝率57.1% 複勝回収率105%
【該当馬】
②バランスダンダー
母父クロフネ
(米国型ヴァイスリージェント系)
雑談的見解
②バランスダンサー
エピファネイア産駒で、チヨダマサコ牝系。
芝が良いとか、ダートが良いとか、そんな物差しでは計れない、闘魂溢れる気質が流れる牝系だと思ってます。
ある程度の覚悟はしていましたが、そんな闘魂スタイル馬にクッション値10.4の高速馬場は、斬れ者が揃った印象の今回は、少し苦戦するかもですね。
ただ、初戦の新馬戦は10.2クッション値で0.8秒差の4着、対応はしてますね、うん。
エピファネイアの中山芝2000mのクッション値10以上は成績良いですし。
⑦エラトー
サクソンウォリアーにシユーニにキングズベストって字面だけ見たら、凱旋門賞とか出ても結構良い勝負になったんじゃ?って個人的に感じる配合馬。
簡単なお仕事です、逃げて残ってください。
①ミアネーロ
強いんでしょうね、ええ。僕もそう思います。
⑩ホーエリート
3走前、戸崎さんでとんでもない不利を受ける走りをして、2走前に乗り替わった原さんで賞金加算する2着。
って事は、今度こそ、戸崎さんで所属厩舎の馬をG1に導く好走をしてくれる筈。
あれ? なんかスピリチャルな予想になってる。
小回り得意なタイプが多い牝系に、ルーラーシップ×ステイゴールドなんで、前走度外視しましょう。
⑪ボンドガール
強いと思いますよ、ええ。 えぇ、え~。
距離が長いとはあまり思いませんが、距離が更に伸びて良さも感じないので、人気してるなら切ってしまえ作戦です。
不器用なので、芝1800m専用機なんじゃないですか、成長充実期に入った今では。
⑥クリスマスパレード
本来であれば、withkeiba理論からも、感情論からも一番買いたかった馬ですが、前走がどうしても余分。
そのローテを上積み材料と捉える見方もあるとは思いますが、個人的にはもう
1戦、立て直しの為のレースは必要と感じたので、切ってしまえ作戦です。
⑫ハミング
お兄ちゃんのキセキ、この時期から一気に強くなったぞ、妹も頑張れって感じ。
今日のノーザンダンサー臭がきつい中山芝にもフィットしそう。