初めまして、ウェアプリント会社ウィズクラフトです。
初めまして、ウィズクラフトです。
このnoteは東京浅草にあるオリジナルウェアプリント会社ウィズクラフトのnoteになります。
このnoteを通して、会社の雰囲気やプリント方法、オーダーの仕方、そして自分だけのオリジナルのアイテムを作る楽しさをお伝えしつつ共有させていただければと思います。
初回の投稿になりますので、僕たちの自己紹介をさせていただければと思います。
僕はウィズクラフトの代表をさせていただいております吉井淳(よしいじゅん)と申します。
1983年生まれの茨城県笠間市出身、小学校から中学校までは埼玉県さいたま市にも住んでいました。
ファッション・デザインが好きで、この仕事、ウェアプリント業を始めました。
僕たちの会社ウィズクラフトは中学校の同級生二人で2019年に東京浅草に設立しました。
ウィズクラフトでは、オリジナルのTシャツをはじめとする、オリジナルのグッズをお客様からご依頼をいただき作成しております。
「手軽にオリジナル商品を1点からお作りいただくことが可能です!」
僕がこのnoteを始めようと思ったきっかけは自分自身が作ったものを記録に残すこと、そしてそれがプリントに興味がある方への参考になればいいなと思ったことです。
もう1点は「自分のオリジナルのものを作る楽しさを伝えたい!!」という思いです。
自分の考えたイメージ・デザインが形になった時の達成感・喜び
作った物に対する愛着感
次に作るものを考える楽しみなど
オリジナル作りは本当に楽しいです。そういった楽しさをお伝えしていきたいとはじめました。
僕がこの仕事を始めたきっかけも自分だけのオリジナルが作りたい、そして作るのって楽しいというところから始まっています。
モットーは「楽しく自分の好きなものを作る」です!
今後やっていきたいことは、当店の事務所を使って、うちで作ってくださった方々の作品を集めて合同展示会をしたり、自分のブランド始めたいという方のPOP UPを開催したりと作る以外にも色々な方と交流などができればと思います。
お客様ご自身にプリント体験をしていただくワークショップも開催していきたいと考えております。
もし「やってみたい!」「興味ある!!」という方がいらっしゃいましたら直接当事務所にお越しいただきウェアやプリント方法をみながら打ち合わせすることも可能です。
東京遠くていけないという方もメールやライン、ZOOMでのやり取りも可能です。
ご興味のある方はご連絡いただければと思います。
このnoteを通じて色々な方々とお会いできることを楽しみにしております。
”オリジナルアイテム作りは手軽で楽しいものです、難しく考えなくて大丈夫!!僕もサポートしますので、ぜひ一緒に楽しく作っていきましょう!”
どうぞ今後も当noteをよろしくお願いいたします。
次回以降の投稿では、プリントの種類や作れるもの、お店の雰囲気などを投稿させていただければと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ではまた次回の記事でお会いしましょう!
合同会社With Craft 吉井
With Craft : HP
https://www.withcraft.store
公式Lineアカウント
ID:@376hwdob