![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104980376/rectangle_large_type_2_f98aca74bd79c33690686bb812df27e1.png?width=1200)
なにもしない(できない)ネオレイの雑記帳 #2
なにもできない人、ネオレイです。
GW終わりましたね・・。休みの日だけ時間が倍速で流れる気がするのは私だけでしょうか?
皆さんはどんなGWを過ごされましたか?私はなんと9連休だったのですが先延ばしにしていた細々した仕事や作業を消化したのみ。お出かけ予定があったのは1日だけ。
その貴重なお出かけはVRChatの友人達とのBBQオフ会でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1683538159945-bo4jRbdXEO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683538194594-9e53oMkvqs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683538194810-SpA4ye9xaU.jpg?width=1200)
彼らとはかれこれ1年ほどの付き合いですが、もはやリアルフレンドと言ってもよいレベルで仲良しになっていて、今までにリムジンを貸し切って夜の東京を走ってみたり、屋形船でお花見したり、ディズニーランドに行ったりもしました。オフ会のレベルではないですね(笑)
そんなこんなで私の9連休はあっという間に幕を閉じた・・・
わけではありませんっ!
5月6日、この日は我々WithVRが数か月の準備期間を経て作り上げた生放送歌番組『うぃずライ!』があり、私はメインMCという大役を仰せつかっていたのでありました!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1683539256283-tOr3YF5Wf4.png?width=1200)
普段、配信者という仕事もしているので話すことは苦手ではないし、そんなに緊張するようなものでもなかったので気楽に構えていました。
なのに・・・本番が始まり、しょっぱなで噛みました(笑)
そして番組が進行し、あるところでカメラマンなどのスタッフがパタパタと落ちていく・・・
(ひえーーっ!どうするよ本番中だぜ?)
この時はちょっとばかり焦りましたよね・・
しかしここは百戦錬磨のスタッフがすかさずCMをいれて場をつなぐ・・
そして何事もなかったかのように番組は進行。
おい、さすがやろ・・
本線に戻り、番組は進行。ところがまたスタッフがスッと落ちていく。
あれ?次のシーンででカメラをこっちに動かすスタッフがいなくなったんじゃ‥?
すかさず別のスタッフが自分の役割と同時に落ちたスタッフのカメラを操作し予定通りのカットを撮っていく。
スイッチングも臨機応変に対応していく・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1683539133493-D1UWdN0xl7.png?width=1200)
おい、みんなかっこいいぞ!
バタバタしながらもほぼ予定通りに進む番組。ただ、私たち演者にカンペを出してくれるスタッフが、落ちたスタッフのサポートに回り、同時に3役こなしていたのでこちらに指示はあまり飛んでこない(笑)
これは自分で時間見ながらトーク回さなきゃならんと思い、少々手探りしながら進行、すこし焦ったかもしれない。
まあそんなこんなで終わってみたらきっかり計ったように1時間で番組が収まったのであった・・・。ふぅ。
![](https://assets.st-note.com/img/1683539327799-XO2STKiOWp.png?width=1200)
1時間の時間感覚は普段配信の仕事をしているのでしっかり身に沁みついてるなと我ながら笑いましたわ。
裏ではそれぞれの役割ごとにちょいちょいトラブルが発生していたにも関わらず、なんやかんや乗り越えられたのは、毎晩撮影の練習をしていたり、Discordでコミュニケーションをとりながら、みんながみんなの役割を把握し、一丸となってチームで取り組んできたからこそだなと思ってます。
『何かあっても〇〇さんが何とかしてくれるよ』
練習や打ち合わせで何度も聞いた言葉です。
これは言うまでもなく信頼があっての言葉。『頼りにしてる』という意味です。
WithVR、本当に良いチームになってきたなって感じる一日でした。
もしまだ見てない、見逃しちゃったよという方はYouTubeにアーカイブが残っているのでぜひ見てくださいね!