![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103253860/rectangle_large_type_2_456a99e956392dfad4562d6da8c03bd7.jpeg?width=1200)
この建物何?と思った時のiPhone活用術
街中を歩いていて「この建物はなんだろう?」と思うことありませんか?
Googleレンズを活用すれば、知りたい建物をカメラでかざすだけで、その建物の情報を検索することができます。
使うのはGoogleアプリ
https://itunes.apple.com/app/apple-store/id284815942?pt=9008&ct=jp-web-gsa&mt=8
Googleアプリを開いて、検索欄右側のカメラのアイコンをタップします。
![](https://assets.st-note.com/img/1681722473198-jMQYwUBptM.jpg?width=1200)
カメラが起動するので、画面下部のメニューから「お店やスポット」を選択して、気になる建物にカメラを向ければ建物の情報が表示されます。
![](https://assets.st-note.com/img/1681722513027-tY28l59Dhn.jpg?width=1200)
さらに詳しい情報を知りたい場合は、表示された青丸部分をタップすると詳細情報が表示されます。
![](https://assets.st-note.com/img/1681722674594-daX29QzXrI.jpg?width=1200)
いままでわざわざGoogleマップを開いて建物を検索していたという方にもおすすめです。
![](https://assets.st-note.com/img/1681723331192-qK4sfxDHC8.png?width=1200)
4月はiPhoneのカメラに関する基本機能から便利技、写真を撮るだけじゃないカメラの活用法ほうまでカメラに関する情報をお届け。
note以外にもTwitter、TikTok、YouTubeにて発信しているので、よければフォロー、チャンネル登録よろしくお願いします。
・Twitter
・TikTok
・YouTube