見出し画像

格安航空会社(LCC)「10年観光復活つかめ」航空大手との連携や差別化|第203回今朝の日経MJで新規ビジネスを考えてみた|2022年10月14日

ーーーー

「ロス削減のアイデア」

ユニクロに仕事で履くパンツを買いに行きました。

お目当ての商品を探していて気づいたことがあります。

パンツにウエストサイズしか表示していないのです。

丈の長さはどれも同じ。

足が短い私は当然裾直しが必要なのですが、「そうか、ロスを減らすためだ」と気づきました。

裾直しに少し時間がかかりますが、その分店内にいる時間も増え、店員さんとの会話も増えます。

しかし、時間に余裕がない時は買わないかもしれません。。。

*   *   *   *   *

今朝もYouTubeで生配信しました!

「なぜ、FSCとLCCと連携するのか?」

▼格安航空会社(LCC)「10年観光復活つかめ」航空大手との連携や差別化|第203回今朝の日経MJで新規ビジネスを考えてみた|2022年10月14日

【本日のINDEX】

【1】今朝一面記事|格安航空会社(LCC)「10年観光復活つかめ」航空大手との連携や差別化
【2】注目した記事|(米国流通 現場を追う)体験と物販でジム市場を攻める
【3】新規ビジネス|“空”の無人店舗で競争激化のネットショップを取り込む!

<今回の新規ビジネスの視点>

NTT東日本が「無人店舗システム」の販売を本格化しています。

「無人店舗」といえば、人手不足の小売業にとって救世主的存在に思えますが、それ以外にもメリットはあります。

それは業務の効率化とマーケティング。

購入者情報、天気、気温など、さまざまなデータを組み合わせて需要予測をし、発注する量・タイミングでロスが防げます。

さらに、店舗内の来店客の動きを把握でき、動線や手に取った商品もわかります。

商品を開発したメーカーにとって売れたデータだけでなく、「なぜ、手に取ったのに買わなかったのか?」という今までわからなかった現場のデータも把握することが可能です。

今後「無人店舗」が普及していけばますます技術が向上し、体温で感情の起伏までわかるようになるかもしれませんね。

そこで、今回は「無人店舗」の新しい活用方法について考えてみました。

続きは、ぜひ動画をご覧ください。新規ビジネスは3分でプレゼンしております!

#経営者 #社外企画部 #企画参謀 #新規ビジネス #儲ける脳トレ


いいなと思ったら応援しよう!