![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148087935/rectangle_large_type_2_50e42a0ecefa95b9ea32638c61c8e6a3.png?width=1200)
Vol055_本当のフードロス対策!何が食べ残しされているか店主は知らない|30秒で一生惚れるビジネスに出逢う
飲食店で何が食べ残しされているか、知っている店主はどれだけいるだろう。飾りだけの食材より食べてもらえる添え物の方がいい。そこで、プライバシーに配慮しつつテーブルの真上にカメラを設置し(1)食べ残しと客層を撮影(2)誰が何を残したかを分析。分析結果を(3)メニュー開発に。食べ残さないメニュー開発こそ、本当のフードロス対策。自動撮影にすれば店員の負担はゼロ、廃棄コスト、食材コストの低減も期待できる。