![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99632709/rectangle_large_type_2_2d18fa903e96037e66187a3a78a5520e.jpeg?width=1200)
倉木麻衣 - time after time ~花舞う街で~2003
![](https://assets.st-note.com/img/1678107230389-pRQJeQ6B2y.jpg)
麻衣ちゃん、ものすごく可愛いですよね~
すでに40近いんだけど、それでも相変わらず可愛い❤️
もちろん、可愛いだけでなくて、声も、歌も好きです。
仕事のクライアントさんだったダンスの先生がね、麻衣ちゃんの振り付けを担当したことがあったんですけど…ものすごく素直でいい子だって褒めてました v(^-^)v
なんか、そういう話を聞くと嬉しいですよね、むふふ。
feat.15directors「Love, Day After Tomorrow」2000
この曲がデビュー曲でしたね~
「Stay by my side」2000
若いなあ~まだホント高校生って感じで。
「Secret of my heart」2000
コナンのエンディングに使われました。
「わたしの、しらない、わたし。」2009
「儚さ」2012
「渡月橋〜君想ふ〜」2017
「花言葉」2018
なんかね~すごく応援したくなる子です。見てるだけで笑顔になれる。向上心もあって、努力家だなって思うし。もうベテランだけど、ベテランであるが故の傲慢さとか、そういうのをいっさい感じさせないのね。
相変わらずデビュー当時と同じっていうのかな(成長がないとかではなく)… 歌や自分の活動と、真摯に向き合っている感じが好感持てます。
謙虚で筋が通っているっていうの?
きっと周囲の人とか、人間関係とか…日々の小さなこととか、心に浮かんだ想いとか、そういうのをものすごく大事にしているんだと思う。
「Stand Up」2001
そういうのが言葉使いとか、仕草とか、歌のはしはしに出ているような気がするし。歌う喜びにあふれている、ステージパフォーマンスも気持ちいいです。
きっと、お母様の教育や躾がいい子なんだろうな。
でもって…
「time after time ~花舞う街で~」2003
この歌が一番好きですね、うん歌詞が心に染みます。たまに歌わせていただいてます<カラオケ
「さくらさくら」2013
この歌も好きですねー
これからも、もっともっと活躍して欲しいなあ。たぶん、いつまでも人々に愛される曲を書き続け、歌い続けてくれるのでしょう♪
![](https://assets.st-note.com/img/1678107208229-JFebCzGUMM.jpg)
他blogに書いてあるものを、訂正・加筆・リンク修正の上、こちらに再度マガジンとしてまとめてUPしています。
「My Favorites〜音楽のある風景」
2020/11/30 掲載記事より転載
いいなと思ったら応援しよう!
![The Sacred Journey ~スピリチュアル・セラピーの現場から](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43080606/profile_99d461b5dc1e6abb8bce58b269eead30.jpg?width=600&crop=1:1,smart)