
The Jackson 5 - I Saw Mommy Kissing Santa Claus / ママがサンタにキッスした - 1970

もういくつ寝ると~クリスマス~♬ということで…こちら。この曲も、クリスマスの定番ソングになっています。
可愛いですよね~💛 この頃のマイケル。
「I Saw Mommy Kissing Santa Claus / ママがサンタにキッスした」1970
歌詞ありバージョン
マイケルがボーカルをとる、ジャクソン5のこのバージョンがもっとも有名で、世界中で、そして日本中でも流れることが多いのですけども…この曲って、ジャクソン5がオリジナルというわけではないのですね。
オリジナルは、1952年にアメリカ人のトミー・コーナーが作詞作曲し、13歳のジミー・ボイドが録音したもの。

オリジナル Jimmy Boyd バージョン 1952
そして、この年からニューヨークはマンハッタンにある、サックス・フィフス・アベニューという高級百貨店にて、数十年間クリスマス・カードの宣伝曲として、ずっと流されていたそうです。

ただ、カソリック教会はこの歌の歌詞(ママがサンタにキスすること)を不謹慎だとして非難したんですが、コーナーとボイドが説得して、和解するに至ったとのこと。

以来、世界中でたくさんのミュージシャン、シンガーがこの歌をカバーして、レコーディングしていたりします。
こっちのもペーストしておきます。
Jackson 5「I Saw Mommy Kissing Santa Claus」Acapella
ジャクソン5のクリスマス・ソング集もついでに。
その他のカバー
John Mellencamp バージョン
The Ronettes バージョン
Dolly Parton バージョン
ホント数えきれないくらいの人たちが歌ってます。
今となっては、アメリカ人にとってのクリスマスのスタンダードソング(定番曲)になったということで…

さて、今回はクリスマスソングのこちらの歌だけで、ジャクソン5自体やマイケルについては、また改めて別の機会に。
F2blogに書いてあるものを、訂正・加筆・リンク修正の上、こちらに再度マガジンとしてまとめてUPしています。
「My Favorites〜音楽のある風景」
2020/12/21 掲載記事より転載
いいなと思ったら応援しよう!
