
印刷写真は需要があるの??
フォトグラファーの仕事をしております。
うぃすてりあです。
印刷写真の販売を初めてもうすぐ2年になります。
ありがたいことに150枚を超える写真達がお客様のもとへ迎えていただくことができました。
結論、私は需要があると思っています。
お客様からは「遠くに引っ越したお子さんへ」、「海外に引っ越すための思い出に」、「いつもみている風景を家にも置いておきたい」と、直接伝えてくださるお客様もおります。
初めてよかったと思える嬉しいことの一つです。

主に湘南エリアの風景写真の販売、ホームページやラジオ局タイムテーブル表紙(レディオ湘南)など湘南エリアのローカルに近いところで写真を提供しております。
※簡単な経緯
2021年、セカンドジョブとして出張フォトグラファー起業
(七五三、お宮参り撮影など)
↓
2022年、軸をずらして湘南の風景写真を販売するため「お家に飾る小さな湘南」をテーマに商品化。現在
新しいことへ挑戦し続ける
ライスワークとして私のやっていることを仕事にしたとしたら今のままでは立ち行きません、、
セカンドジョブだからこそ夢に挑戦することが出来ています!
湘南に遊びにきた方や、地元の風景を家に置いておきたい人に喜んでもらえる作品作りのために日々奮闘しております。
•なんでこのスタイルになったのか考えてみました。
私の販売している商品は、私が見ていた頭の中の妄想の世界みたいな感じだと思います、、
親の仕事の都合上、家から江の島が見えるところに住んでいました。
それなのに小さい頃から学生時代にかけてずーっとテレビゲーム、ネットゲームの世界にのめり込んでいました。(主にRPG)
そこに広がる世界観、色味への憧れみたいなもののかなと思ってます。
そっか、私は見た人のイメージに残るポスター写真のような風景写真が好きなんだ。
そう思ってこれからも挑戦あるのみ!

wisteria _waves(Taichi Ota)
藤沢市片瀬海岸出身のフォトグラファー
湘南エリアの魅力を写真を通して
飾れる作品にしております。
Web Gallery (wisteria_waves photolab)
