永遠の初心者
テクニウムとは、テクノロジーの進化を生命における生態系と同じものとして捉え、「テクノロジーは自律的に進化する」と主張するケビン・ケリー(Kevin Kelly)氏(雑誌『WIRED』の創刊編集長)が考え出した言葉です。
私たちは日々の生活の中で、テクノロジーの進化にさらされ続けています。我々自身が作り出したテクノロジーが、自律的に進化するというならば、21世紀において、どのようにテクノロジーと向き合っていくべきなのか?
止まることの無いアップデート、変化しつずける世の中で、心や素肌の触れ合いがどんどんと薄れていく。すでに夢を見ることさえ諦めた若者、自分の居場所を見つけることができない高齢者が、わざと難しくされているプロセスに、日々惑わされている。
新しいものが良いとされ、それを追いかけ始めた人たちは、永遠に初心者から抜け出すことができない。
「In the right place at the right time」
ちょうど良いときに、ちょうど良い場所にいる
これこそが、これからの私たちに必要な能力なのかも知れない。
Technium(テクニウム)
作詞・作曲:サトシコガ
In the right place at the right time
止まることはない Upgrade
終わることもない Change
避けることなど出来ない
歴史的な流れが進化してる
交わることのない Sweet Heart
夢見ることもない It takes a bias
心に穴を空けても
プロセスに惑わされている
みんな流行りのトレンドばかりを
追いかけ酔いしれる 永遠の初心者
テクニウム 生煮えのアイディア
テクニウム
テクニウム うつろいゆく世界
テクニウム
In the right place at the right time
触れることはない Net Shop
ためらうこともない E Money
仮想の街をさまよう
距離の消滅 プライバシーの喪失
戸惑う君の笑顔も
セキュリティーの檻の中
愛もクラウドに刻まれ
足跡だけが残される
今日より少しだけ望ましい未来が
いつか訪れる夢のプロトピア
テクニウム 第一印象が全て
テクニウム
テクニウム うつろいゆく世界
テクニウム
テクニウム 生煮えのアイディア
テクニウム
テクニウム うつろいゆく世界
テクニウム
In the right place at the right time