忘年会シーズン
更新が朝になってしまい申し訳ありません。
誠に勝手ながら、昨日の更新をお休みさせていただいておりました。
noteの更新がないのを、寂しがってくれるファンの方がいらっしゃるのを見て、ものすごく嬉しい気持ちと同時に、申し訳ない気持ちでいます。
一応、昨日の更新分としてこちらは上げさせていただきますので、本日分はまた夜に更新いたします☺︎
さて、今回は、忘年会についてお話しようかと思います。
カレンダーのスケジュールに忘年会の予定がびっしり詰まっている方、いらっしゃいますよね?
忘年会:その年の苦労を忘れるために年末に催す宴会
いまでいう、忘年会のはじまりとされるのは、鎌倉時代に行われていた、「としわすれ」という、和歌を詠む行事からだと言われているみたいですね。
江戸時代には、酒を飲み交わしながら一年の苦労を忘れるというのが主流になり。
明治時代に、皆さんお馴染みの忘年会が定着し、夏目漱石の『吾輩は猫である』にも忘年会という言葉が初めて出たらしいです。
忘年会の歴史もなかなか興味深いものがありますね。
特にお酒が飲めない私は、ソフトドリンクでの乾杯が多いですが、年末の忘年会シーズンは賑やかなので、個人的に居心地がいいです。
私はあまり忘年会というものに参加したことがなかったのですが、今年はありがたいことにいくつか忘年会に参加させていただきます。
既に参加させていただいた忘年会もあり、人見知りしないのに普段大人数でいることが苦手な私ですが、そんなことを気にする間もなく、楽しめているかと思います。
後数日程で年が明けてしまいますが、あっという間過ぎて、時間の速さに心が追いついていないです。
忘年会というのは、心が追いついていけてない状況を緩和してくれるような気がします。
一度立ち止まって振り返って嫌なことを思い出しては忘れ、良いことを思い出しては笑いながら語り合うようなこの空気感というのは、不思議にも自分の心と共にある気がします。
残り数日の忘年会もひとつひとつ楽しみつつ、大晦日は今年一年を振り返り、来年に繋げられるようにしたいと思います。
今日明日撮影で、明日がやっと仕事納めになるので、真剣に取り組んでいきたいとおもいます!
いってきます!✌︎
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?