見出し画像

初めまして

はじめまして。
Wishと申します。
私のことを少しお話します。

医療従事者として働いています。
専門は感染対策です。
日々、感染症を広げない、持ち込まない、持ち出さない。
この3原則にそって感染対策を考えています。
感染対策についてのご相談は年間100件近く。
感染対策についての講演や研修会の依頼は年間20件以上です。
特に高齢者施設や障がい者施設など福祉関係からのご依頼が多いです。

感染対策を専門とするようになったのは
医療従事者としてある程度経験を積み『中堅』となったとき
目標とするものを失ってしまった時でした。
『これからの私はどんなことを目標にしていけばいいのだろう』
そう感じて上司に相談したことを覚えています。
上司から提案されたのは
『感染対策のプロフェッショナルはどうだろうか』
との言葉でした。
その時の上司の一言に感謝しています。

感染対策で研修や講演活動を行ってきて感じることは
基本的な知識と施設に合わせたバリエーションがある対策が必要である
感じています。
そしてどの施設も迷いや不安があること。
特に昨年度から介護加算でBCP(事業計画)を作成し
訓練を行うこととされています。
昨年度からBCPについてのご相談が多く、研修依頼をいただいております。
また施設でリーダーを担う看護職の方々が、
どのようにスタッフに指導を行うかという相談も多く来ております。
そのような方たちの指導や研修のお手伝いができればいいなと感じ
noteで感染対策について発信していきたいなとおもいました。

誰かの目に留まり誰かのお力になれたら幸いです。


いいなと思ったら応援しよう!