
「今度こそ商品作る!」って決めたあなたへ
こんな経験ないですか?
「よし!この教材買ったし、今度こそ頑張るぞ!」って
気合い入れて購入。
「ぽちっと・・・」
で、その勢いのままガーッと学び始めるんだけど…
——気づいたら満足して終わってる。
…ありますよね?💦
ちなみに私はというと、何度繰り返してきたか・・・
数えきれない、わからないほどです。
実はこれ、
めちゃくちゃもったいないんですよね・・・。
なんでかって言うと、
あとほんの少しだけ行動を足せば、勝ち組ルートに乗れちゃうから。
その流れがコレ👇
1️⃣ 教材を買う
2️⃣ 勢いで学ぶ
3️⃣ ゴリゴリ実践する
4️⃣ 結果を出す
これ自体は「耳タコレベル」だと思いますよ。
はい。
で
この「実践→結果」の部分さえ乗り越えれば、
あとはかなり心が楽ちんになり
割と冒険モードのノリノリモチベーションで
進んでいけるんですよね。
そこから先の道のりの方が「ずっとずっと長いんだから」
楽しんでいかないと続かない。
まずは
「よっこいしょ!」ってやり切りたいところ。
でも、正直ここが一番しんどい。
本当にしんどいんで
大抵の人はここで脱落してます。
99%は「さよなら〜」・・・
だからこそ、
「実践するもの」をめちゃくちゃ簡単にするのがポイント。
例えばさ、難しいことに挑戦するんじゃなくて、
✅ すぐできること
✅ 考えなくてもできること
これだけをやればいいんですよね。
で、一番おすすめなのが…
💡 「まずは100円売ってみる」
え?たった100円?って思うかもしれないけど
これがめちゃくちゃ大事。
なぜなら、100円でも「売れた!」っていう成功体験が
次の行動へのエンジンになるから。
不思議なもんで、たった100円でも売れると
「いけるかも!」って気持ちが湧いてくる。
そこから先は?
道がはっきり見えてればあとはやるだけ!
やったあとどうなるかわかってれば
勝手に勢いついて、気づいたらゴリゴリ進んでる。
絶対にやってみてほしい。
そんな気持ちで作りました
コレ⬇️