人生やるかやらぬかだbyヨーダ
いちばんやりたかったことをするのがいちばんこわいよね。
私にはどうしても乗り越えないと後悔することや、ずっとやってみたいと思って
きたことや仕事もあり、まだ志半ばである。だから悔いが残らないように
やってみたいことはやってみるのだ。
不安恐怖を克服せよと設定すると、途端に息が浅くなってくるので、
不安恐怖を逆手にとって、ドキドキをエネルギーに変換して、壁があるのならばもう正面からは突っ込まず、横にずれて脇道探して隙間からでもすり抜けたい。
思い込みの呪縛を何度もぶっ壊して、想像の斜め上を行けたらいいなあと思う。
美は細部に宿るというので、細部はとっても大切だけど、ながめの人生におけるこまかーいことは、もう1回反省したら次気をつけますでいい。
(なんかやらかしたのか〜?)
うん、ちょっと調子に乗ったのかな。あるあるらしいけどね。自分でしたことで、楽しめたからいいや。何のことやら。大したことではない。
1回反省したので、切り替えるためにも文章にしてみた。以上。
今月下旬におおきなミッションがあるので、気を引き締めて、体力を少しでもつけて、イベントなども多くいろいろ気になるけれども、エネルギー漏れを起こさないように、自分の事に集中していきたい。
最近のお気に入りの言葉は「やるか?!」です。
とりあえず年内をめどにして、今頭に浮かんだ気になっていることを1回やるか?!向いていない、むりだと思っていたことも、案外思い込みで、やってみたら今ならできるかもしれない。
やってみて、また策を考えよう。
自分の状況を変えていけるのは自分の行動次第だと思う。
一人で抱え込まず、餅は餅屋に頼り、具体的な行動に移していけるといいね。
急に肌寒くなってきたから身体を大事に、あらゆる采配で、うまいこといきますように!とりあえず緊張してきたら、一服して深呼吸。