![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149255809/rectangle_large_type_2_16e523cac5a8ba0658cee7bbbf6274c7.png?width=1200)
株式会社Z-ONE代表取締役金現珍(キムヒョンジン)が教える面接のポイント
こんにちは。
金現珍(キムヒョンジン)が代表取締役を務めている株式会社Z-ONEの広報担当です。
以前の投稿でもお伝えしましたが、弊社代表の金現珍(キムヒョンジン)が20〜30代やゼット世代(Z世代)との繋がりが多く、世の中に潜在する若者の転職やキャリアアップのニーズの大きさに気づき、キャリア支援として人材業を立ち上げています。
今回は、株式会社Z-ONEの中の人材紹介業で沢山のキャリア活動を支援してきた金現珍(キムヒョンジン)が教える面接のポイントをお伝えします。
1.第一印象が大切!
面接において第一印象はとても大切です。
「第一印象は3年続くから、どう見られたいかを考えなさい。」と私も代表の金現珍(キムヒョンジン)に教えられました。
なぜ第一印象が大事かというと、「メラビアンの法則」が関係しています。
メラビアンの法則とは、アメリカの心理学者、アルバート・メラビアンによって発表されました。
人がコミュニケーションを取る時に、何の影響によって情報を得ているかという法則です。
それによると、
・言語:7%
・聴覚:38%
・視覚:55%
となっており、発している言葉は伝わる情報に7%しか影響していないことがわかります。
面接対策だと、「何を話すか」に注力しがちですが、
声のトーンや表情、清潔感のある服装なのか、など言葉以外の93%を大切にしましょう。
特にゼット世代(Z世代)の方だと、明るく元気ではつらつとしていると好印象ですね。
2.事前準備について
・企業情報の収集
求人情報だけでなく、企業WebサイトやインスタグラムなどのSNSもチェックしましょう。
どれだけその会社に入社したいと思っているかは、事前準備の量で伝わると思います。
株式会社Z-ONEもnoteだけでなく、インスタグラムでも日々情報発信をしています。
様々な媒体をチェックすることで、仕事内容だけでなく社風などもイメージがしやすくなると思います。
・アピールポイントを準備する
面接で伝えるアピールポイントを準備しましょう。
抽象的な内容よりも、より具体的な内容だと面接官へも伝わりやすいです。
ゼット世代(Z世代)の方の転職活動だと、第二新卒枠などもあるかと思います。
企業での業務経験が浅く、アピールポイントが難しい場合は学生時代に取り組んだことなどから準備してみましょう。
・質問を準備する
ポジティブな質問を準備していきましょう。
質問があるかと聞かれた時に咄嗟に出てこないと、その企業への志望度が低く感じられることがあります。
たとえ緊張していたとしても、しっかり質問できるように事前に準備していきましょう。
3.まとめ
株式会社Z-ONE代表取締役金現珍(キムヒョンジン)が教える面接のポイント
いかがだったでしょうか?
上記のポイントをしっかりと実践して、転職活動がスムーズに進み、
理想の企業に就職できる事を心より願っています。
【署名】
株式会社Z-ONE 広報担当
【リンク集】
株式会社Z-ONE HP
株式会社Z-ONE smylife
株式会社Z-ONE Smy Life Instagram