
徹底解説?控えめに言って最最最(ryかわミーリィデッキ!
はじめに
はじめまして!エリ”D”ともうします!
普段はZ/Xなどをしながら絵を描いたりしてます!

突然ですが、ミーリィって可愛くないですか!?
今回はそんな最かわなミーリィの自分が使うデッキについて徹底解説?していきたいと思います!
あくまで個人の意見なんで正しいとは限らないので参考程度に!
記事を書くのは初めてで慣れてないですが
誤字脱字は許してほしいです!DMとかでこっそり教えていただけると助かります!
ちなみに国語能力はゴミです!
長いなと思ってしまうかもしれないですが
飛ばし飛ばしでもいいので読んでくれると幸いです。

デッキレシピ
自分の構築

以下カードの画像はZ/X公式から
プレイヤー
ミーリィP
プレイヤーEX
ミーリィPEX
メイン
アイコン
じゃがいも初収穫 ミーリィ ×3
可憐で可愛いあたし ミーリィ ×1
魅惑の平浄 祈獣ニノ ×4
メタルコア“暁天機関獣” ×1
光輝を灯す潔聖の天使 ×2
爆霧の十二星聖“白羊宮” マルキダエル×2
天使§開花 ミーリィ ×4
ネコ耳ホリデー アンセル&シエル ×3
非アイコン
可愛いディーヴァ ミーリィ ×2
オクトーバーフェスト! ミーリィ ×2
お楽しみの時間 ミーリィ ×2
麗しのステージ ミーリィ ×1
ミーリィ 見える景色のその先へ ×1
天女の難題 ミーリィ ×4
天使§結魂 ミーリィ ×4
四大天聖“風” セラフィム ×1
十輝聖 勇猛不退のウェルキエル ×2
アメイジング☆オフショット ミーリィ ×4
“可愛い”ハンター ミーリィ ×1
子供たちのお姉さん ミーリィ ×2
世界を絆ぐ約束 アドナキエル ×1
光輝と深紅の約束 ×3
デュナミス
〈〈beyond cuteness heart〉〉 ×1
十二星聖”双魚宮”バキエル ×1
愛しの可愛い天姫 ×1
驕傲を解き放つ神祖 ルシファー ×1
天ノ川衣奈 Exceed Boost <N> ×1
各務原あづみ Unite <R> ×1
天ノ川衣奈Unite<N> ×1
天使§偶像 ミーリィ ×2
魂竜巫 メイラル ×1
六重想セシリア ×1
烏丸精華≪舞装≫リアン ×1
「SHiFT」夢を描こう! ×1
湯上りのお楽しみ ×1
破滅を覆す心 ×1
静点星“パヴォ” ロモア ×1
スタカ
アメイジング☆オフショット ミーリィ
スタリソ
ミーリィ 見える景色のその先へ
LINK
天使§結望 ミーリィP
特徴

マイペース可愛いアイドルミーリィなだけあって、自分を魅せる感じのデッキ!様々な領域を触りつつ相手の動きを制限したり、自分はチャージをくししてゼクスを展開し制圧するデッキです。
タイプはコントロール系のデッキです。
そして、このデッキはチャージがないと動きがかなり鈍ったりします。

例えば、このカードの起動使うにはチャージが必要です。
チャージが、必要だということを踏まえて話を進めていきます。
ミーリィが持つコントロール効果
動きを見せる前にミーリィが貼る妨害系テキストを
紹介してします
オクトーバーフェスト! ミーリィ

めちゃめちゃ可愛い
テキストシンプルなカードは、強いといわれている。
2枚出すと相手のチャージは、基本滅ぶます。
レンジ2も持っているので普通にアタッカーでもあり、
ほんとは3枚入れたいけど
その理由が初手リソ置き、絶界の押し付け、レンジ2なので
2で抑えてます。
お楽しみの時間 ミーリィ

相手が効果で踏み倒すと相手のリソを寝かすことができるアルクトゥルスみたいなカード
アルクトゥルスと違って寝かすリソースはこちらが選べるのでそこは勝ってる
あと1000パンプがあるんで
相手が踏み倒す系だと避けられづらかったりします。

なんで銀行リソノバ支店?
麗しのステージ ミーリィ

ざっくりいうと
相手のゼクス−5000、チャージゼクス2バウンス、トラッシュゼクス2枚を下に戻すことが可能です。
トラッシュ触って妨害か山回復ができます。
手札稼ぎたい時は自分のチャージバウンス!
痒いところに手が届く1枚です。
Pでは12kなのは忘れずに
基本的に起動効果より自動や常時効果で相手の動きを制限することが主になってます。
マリガン基準
やはり初手何を握ればいいか気になりませんか?
気になってください!話が終わるので!


ドロー!チャージブースト!ができるこの2枚のどちらかがきたらとりあえずキープ!
手札も整えつつ手札の好きなカードチャージブーストが行えます!

天女の難題も来てると◎
動きや盤面形成
※ターンは以下tで略します
盤面は画像はSquare Generator様より
1t~3t動き(準備)
手順としては
まず、天女とオフショットでアドバンテージを取るためのシステムをつくるために、祈獣ニノや潔聖の天使、セシリアなどで天女の難題や手札のオフショットをチャージに置くように立ち回ります



天女は、チャージか場にいるときにチャージのミーリィをトラッシュに置くことで、山にあるミーリィを探しに行くことができます。
※チャージの自身をトラッシュすることもできますし、ターン1なだけで同名1ではないですし、同名もチャージや手札にできるので覚えておきましょう。

オフショットは、天女を置き直せるので
山のミーリィを探しに行く天女オフショットのシステムを組めます。
2t目手札に、レイドがある場合は素だしエンドでも大丈夫です。
あとで、IG率の向上やLINKを先に貼っておきトリガーライフにつなげやすくなります。
LINKあると天女オフショットのシステムも作りやすくなります。
LINK位置はまた後程

3t目からの面作成
まずは、AP展開手段です。
APの展開方法1
ライフ→AP

LINKさえあればいい無難of無難の展開
APの展開方法2
約束→AP

レイドが手札に来ないなどの場合に使います
5コスだから3t目に約束で出力できるのは評価6500くれてもよかったんやで?
点が取れて且つ手札やチャージに余裕があってレイドできる場合はセシリア、メイラルを出して動きやすさやメタに重視でもいいと思います
LINKを2t目までに出力してない場合

やはりLINKがある方が出力はいいのでできるだけ出したのもありアンセル&シエル展開でレイドを出しに行きます
アンセルの置く場所ですが画像の場所を状況によって決めます

Pに出すと周辺を固くしやすいです。
スタカが残っているとディンギルで飛ばしたりが、ほとんどなのでPに高コストのミーリィ出す意識で行くのでなにもいないなら7や9
残りは大体4か6になる意識です
レイドの展開場所について
アンセルを出したら起動でレイドを出します。
レイドで、殴る場合、相手のP周りの1か3
殴らない場合、どこでもよいので展開します。
LINKを配置する場所は相手のP周りのまだ展開していないところにします。
5あたりがおすすめです。

ダメージ与えた後のレイドの場合は7か9に展開します
ディンギルでルシファーを呼ぶ手段について


例 スタカが生きている場合
スタカ+アンセルで出したレイドorその他
アンセルで出したレイドはエンド時に手札に帰るので基本そのまま素材に使ってもよいです。
例 スタカが飛ばされている場合
アンセルで出したレイド+その他
スタカがない場合、IGでめくったゼクスか約束で出したゼクスで展開してください。
後は、大体じゃがいもか祈獣ニノの効果で、展開したりで作ります。
無理やり作ると動きとして弱くなるので場合によっては作らない方が普通に強いです。
コストの払い方と展開例
アンセル2+AP1以上+残り約束
アンセル2
アンセル→レイド→レイド+スタカ=ルシファー
AP1
AP+オクトーバー
AP1
AP+お楽しみの時間
点を取っているならレイド置く

4t以降
選択肢がほぼ最大まで広がります
6リソ帯ときたらやはりアーク!
なのでアークから紹介!

こっちもとても好き
優先的に採用する
テキストを簡単にまとめると
チャージブースト、チャージ除去、3以下の展開
起動による複数バーン
色々やります。一見3以下展開は微妙なのでは?と思いますが
3以下のゼクスは、このデッキでは、優秀なのが多いので十分強いです。
除去の面でも、チャージがある分だけバーンしてくれるので、相手の面埋め除去に対し大きく貢献してくれます。
3以下のゼクスといえば、非IG枠にもこんなカードがあります。

ざっくり言ってしまえば、高コスト帯ミーリィを展開するカードです。
他にもじゃがいもや祈獣ニノがあるので6コス降臨などが展開しやすくなります。

6コス降臨は状況に合わせて展開します。
≪beyond cuteness heart≫

だけどユメツイの方も捨てがたい
面を返しながらハンデスが行える最強にかわいい1枚ですね。()
ハンデスがあり、ヘイトが寄りやすいですが、これないと普通に返せないことがちらほら。
常時-3000と、登場時に5000バーンで中コス帯は全部芝ける破壊力はとても強力なカードです。
コントロールなどでは重宝されている1枚
愛しの可愛い天姫

イデアIGOBと同じイラスト右手のこの感じすごく好き
自分のライフ強くしたり、相手にハンデスされたりで、枯渇しているものが多いときに出すとかなりアドバンテージを得られるカード
このデッキでは、じゃがいもを再展開することで、3体の重さが全然気にならないので、相手によっては温存して圧倒的回復力を魅せます。
十二星聖”双魚宮‟ バキエル

攻めたいときに使う1枚です。
リソース確保やリソース妨害などはしないですが、相手のコストを1上げる効果は割と影響したりすることもあります。
あと相手は、このカード避けないとリソブしてないかぎり降臨系カードやパニッシャーの出るカードが1ターンずれます。
あとこちらが生きていればエボルスターにも有効の1枚らしいです。
展開例
まず説明する前に把握しておいてほしいカード

ミーリィとアグリィが地味に手を繋いでるのすこ
5以上のミーリィに色を与えます。
もちろんAPにも乗せれます!
beyondやバキエルが簡単に出てきます
色を追加する様はまさにレインボーアートデラックス

あのレインボーアートが
パワーアップして帰ってきたんです!
アークミーリィを使う
先ほど、アークのところでも説明もしましたが盤面を展開するうえでは
かなり優秀です
手順としては
アーク→じゃがいも→スタカみたいな展開ですね

簡単に降臨のための素材を確保できます
さらに夢を描こうを嚙ませたりすることで簡単にbeyondとバキエルは降臨します。
天姫以外はPスクに置いておくとそれなりの制圧に貢献してくれます
コストの払い方と盤面例
コストは
アーク2+AP1×2以上2以下なら約束2またはアンセルです。
アーク2
アーク→じゃがいも→スタカ
AP1
AP→お楽しみの時間またはオクトーバー
一旦APに夢を描こう乗せてAP+じゃがいも∔スタカで降臨
ここはbeyondでもバキエルでも可
AP1
AP→じゃがいも→お姉さん→オクトーバー
AP1
AP→オクトーバー

寝ているのはAPで出したやつ
後攻の時について
後攻の時は、アンセル&シエルが2ターン目から使えるので、
レイドと合わせて、早期に動き出すことも可能です。
アンセル&シエル+約束で、動きに工夫を入れたりすることもできます。

チャージの重要性
ここではチャージのカードの解説をしていきます。
アメイジング☆オフショット ミーリィ

チャージの枚数を参照するときに雑に数になってくれる1枚
そして、トラッシュからのチャージブーストが可能なので動きの項目でも述べた通り天女を使い回したり
墓地に置いておいたミーリィをチャージに置けちゃう重要な1枚
“可愛い”ハンター ミーリィ

チャージの枚数を参照するときに雑に数になってくれる1枚
手札のミーリィをチャージに置くことができるので
オフショットや天女などのカードを置けちゃう1枚
天女の難題 ミーリィ

他と組み合わせることで滅茶苦茶アドをとるカード
デッキの回転を支えていたり、APの連打に関わったりしているので
かなり重要。
四大天聖“風” セラフィム

チャージの枚数を参照するときに雑に数になってくれる1枚
置きドロソ兼連パン札にも貢献する
valueの高い1枚
本人置くだけではドローできないのでそこは注意
法論堂はぶっ壊れだったけどリユニオンの汎用で弱いやつおらん(知らんけど)
可憐で可愛いあたし ミーリィ

チャージに置いておくと相手のチャージ掃けるカード
オクトーバー1枚しかでなくね?ってときに使うとチャージ1まで持ってけるのでそれなりに貢献してくれる
メタルコア“暁天機関獣”

ドーンガトリンガーって
あぐなずさんに教えてもらうまで読み知らんかった
白イベント何でも拾うウーマン
天女から捲れた時の優先順位
天女から探しに行く捲れた中の基本的優先順位は上から
基本最優先!!!チャージカウントに貢献します。
とりあえず天女オフショットして山を回転したい

以下2枚は、だいたい手札に
レイドは手札にあるならチャージにおいてIGに回すのも可

僕はパックのが好き()
残りのミーリィ

どこかの領域をしばく三銃士()



あとどこぞのイース使いがミーリィの中で好きらしい。

1枚あれば回るそもそも4ターン目まで使わないから全然後回しにできる
※優先すべきとかではないですが可愛いハンターを挟むと、手札のオフショットなどのカードを置いて、続きができるので場合によってはこちらを置きましょう。
例 手札に追い天女がある

IGについて
まずは、IGは思考停止でするのは普通に弱いと思うので
目的をもってしていきましょう。(いうても普通に強い)

目的をもってするといっても
何をするの?となりますが、カードを探しに行きましょう!
IGをすると公開領域が広がります。
トラッシュに落ちることでトラッシュからのチャージブーストにもつながるので
それだけアドになります。

ちなみにIGタイミングは2ターン目が主で
3ターン目は、自分のチャージ枚数手札の質などが基準になってきます。
チャージで役目があるものが3以上なら残りは全部吐いたり
それ以下なら1残す、手札にアンセルがありゼクスが盤面にある場合
その残りも吐いてよくなるなど
3ターン目は、かなり左右されるので気を付けましょう。
下記のカード4種類は基本IGに使わないカードです。

主に探しに行くカードは以下の通り
カード1 天女の難題 ミーリィ

やはりこのカードですね
IGのカードではありませんがこれが早期的に使えるようになるということは
デッキの回転が速くなります。
カード2 魅惑の平浄 祈獣ニノ

手札のカードを置ける兼展開を狙うカード
手札で渋滞起こされても困るのでこのカードは探し得
カード3 光輝を灯す潔聖の天使

展開は狙えませんが、ほぼ上記とほぼ同じ理由です。
こいつの場合、登場時なんで選べるカードが上より劣りますが、
追いIGを狙える点を考えると勝ってるところもあります。
アセンションについて

耐バーン効果は置いておきます。
最近墓地を使った戦略などが多いのでIGさせないや墓地の重要なやつ下に送るなどで守りながらメタを行ってくれるので相手に合わせてどこで使うか見極めましょう
紹介してないカード
紹介する必要ある?みたいなのからそうでないものとちょい紹介足りてなさそうなやつを紹介する項目
十輝聖 勇猛不退のウェルキエル

色々な白デッキにプラス影響を与えたであろうカード
いろんなことができる便利な1枚
相手のbeyondで、死ぬ打点なので自分のターンにハンドにあると
そのスクエア使い回せるので覚えておきましょう。
爆霧の十二星聖“白羊宮” マルキダエル

白のODそんな強くはないですが、
ODの15kは現環境において必要です。
次のサーガルマータと入れ替えるかもしれないです。
チャージ回収してくれるから弱いとまでは言い切れない。
世界を絆ぐ約束 アドナキエル

面返しの便利カード
衣奈Exceedと合わせたら-7000
beyondと合わせると13k以下は全員避けれます。
出す指定が7コスト以下なので、序盤面を埋められたら簡単に高コスト帯がでます。
手札にある時は、あえて相手の盤面触らずにしておいて
さっさとあづみUnite出したりして動きに行くなども可能です。
天ノ川衣奈 Exceed Boost <N>

置いておく余裕があるとかなり邪魔らしい単体でのパワーカード
beyondと置いておくとNS-5000できるのすごい
リソ立ち上げの方は、構えるカード減らしっちゃったのでパンプの方が増えたかな?
天ノ川衣奈Unite<N>

次来たらこんな感じかなと思ったけど
そんなことはなかった
パンチ数出せるカード兼面の捲くりをさせづらくするカード
組み合わせるもヨシっ!攻めも守りも普通に強いです。
各務原あづみ Unite <R>

最強カードの一角
IGで出るカードは普通にいい性能したカードが多いので最強です。
トップ5枚も見れるのほんとバグでしょw
あとその1ドローなに?
烏丸精華≪舞装≫リアン

親を赤の世界に殺されたのかと思うほどのメタ性能したカード
湯上りのお楽しみ

アイドル特有のイデアドライブもどき
殴ってる相手でもなくていいのは賢すぎるね?
素だしからのパンチには対応してないので過信しすぎには注意
破滅を覆す心

説明不要の新しいイデアドライブ互換
裏にできるテキスト読んでると時代の変化を感じますね?
ニグたんこんぼうから卒業しました。
小技
組み合わせて使うコンボ系の紹介
キショ小技だろうが普通の小技だろうが
とりあえず乗せときます

小枝おいしいよね
お楽しみの時間 ミーリィ+魂竜巫 メイラル

お楽しみの時間で除外した自分のカードを、そのまま拾ってくることが可能。
相手の墓地を徹底的に狙うこともできるようになるので、お楽しみの時間の起動でアークとかを置いておいたりしてもそこまで問題はありません。
天使§結魂望 ミーリィP+“可愛い”ハンター ミーリィ+アメイジング☆オフショット ミーリィ

使い終わったオフショットを使い回す方法
LINKで使い終わったオフショットを手札に一旦戻すことによりハンターで置き直してドロー、オフショット再び使いますね?ができます
四大天聖“風” セラフィム+十輝聖 勇猛不退のウェルキエル

セラフィムの起動効果で、スタカなどを噛ませて吐くことで、
ウェルキエルのチャージブーストで、スタカを使い回せます。
レイドのミーリィも似たようなことができるので覚えておきましょう
天使§偶像 ミーリィ+十輝聖 勇猛不退のウェルキエル

ここでは2点の使い方
・AP2枚いれてるから基本困らないですが
どうしても足りない!って時にウェルキエルが引っ込めてAPを
使い回させてくれます。
・APが出してくれるゼクスは横なのでわざわざ殴らなくてもウェルキエルを起動することも可能です。
天使§偶像 ミーリィ+天ノ川衣奈Unite<N>

APがだしたスリープ出のゼクスを衣奈の破壊コストにする動き
手札とか盤面稼ぎながら相手に穴を開けに行くことができます。
天使§結望 ミーリィP+十輝聖 勇猛不退のウェルキエル

ウェルキエルデッキなんか?ってなるくらい出てくるけど
ほんま意味わからんくらい仕事します。
ウェルキエルの効果でチャージに置いたカードをLINKで回収することができます。
ウェルキエルとLINKはイベントも触れるので約束なども拾えてしまうレイドにはなしえない強さもあります。
天女の難題 ミーリィ+四大天聖“風” セラフィム

天女の難題のサーチ効果で、下に戻すのは自分で選べます。
つまり山が少なくなるとセラフィムのドローは、ある程度操作することが可能です。
天女の難題 ミーリィ+天使§開花 ミーリィ

天女でデッキ圧縮してると何も加えられない組み合わせが完成してしまうことがありますよね?
トリガーライフがあるとズレを解消したりできるので、なにも加えられないをケアしに行くことができるので下に戻す順番やトリガーライフの起動などは思考停止でやらないようにしましょう。
≪beyond cuteness heart≫+お楽しみの時間 ミーリィ

beyondでハンデスする枚数が少ないなって時などにお楽しみの時間を起動することで相手のハンデス枚数を+1できます。
注意点
自分がやっててやらかしたエピソードなどの紹介です。

場合によっては入れる保険がないので気を付けてくださいね?
天女が不在の時の初動札について

初手にこれらがあるのに天女が不在な時、上記2枚のどちらが来ていてこれらしかない時はいいですが、

これらのどれかも引けてるときは、これらを優先的に使っていった方がいいです。
理由は単純で、後に素引きした天女などを置きにくくなるからです。
≪beyond cuteness heart≫

単純にハンデス仕切れていなかったり
計算もできないんですか?
四大天聖“風” セラフィム

えっど!
胸に行きがちかもだけど
個人的には太ももが素晴らしい!
ドロー使える時に、雑にドローしがちになるカード
置きなおせば、使いまわせるが1打点など上で紹介した面白い使い方があるので運用は思考停止ばかりはやめよう!
お楽しみの時間 ミーリィ

除外するのは相手なので下手に待ってると寝ているゼクス消し飛ばすことになるので気を付けましょう
十二星聖”双魚宮‟ バキエル+お楽しみの時間 ミーリィ

7コスの殴ってくるゼクスになぜかバキエルが対象外にしてしまうバグが発生します。湯上がりのお楽しみなども同様のことが起きます気をつけましょう

…あまり雑に展開するなよ
弱く見えるぞ


いくらでも展開できるからと言って横に馬鹿みたいに並べるのはやめましょう
ヘナチョコレートみたいな盤面が完成したりします。
安易に赤リソをひねるな!

これで僕は、幾度となく約束打てなくて止まったりしてます。
多分前世はダチョウ
実際のところ、APを呼び出すのは赤リソでも払えるので、あえて残しておくべきです。
弱点
準備までが長いので、相手にアグロ仕切られたり、
先にワンショット決められやすいデッキでもあるので、
対面によっては、妨害のために構えたり気を付けましょう。
他には相手にチャージ上限を5以上減らされたり、チャージをデュナミス叩き込まれるなども動きに影響が出て厳しいです。


踏み倒したAPを綺麗に踏めるラインのメイラルさん

後は、絶界貫通や範囲除去のカードです。


採用検討したカード
全部説明してるときりないんので採用検討したカードのみ紹介していきます
キュートなアテンダント ミーリィ

普段あんましない表情っていいよね
可愛い
登場時にレイドをチャージから出せる賢い感じのテキストを持っているので、APから出してそのまま他出してパンチいけるのは強いです。
チャージからウェルキエル出すことも可能です。
beyondともまあまあですが、3ターン目以外の用途があまりないので、今回はスルーしました。
単純に枠がないのもあります。
プリンセス・エンジェル ミーリィ

常時で相手の能力で選ぶ時ほぼ強制的に選ばせる効果と登場時に手札とチャージ入れ替えができる効果を持ってます。
前者は、強力な効果ではありますが最近全体除去などをよく見ることが増えた気がするのと、登場時効果は、LINKがあるのでなしでもいいかなと思いスルーしました。
ミーリィwithニュー

常時で、エンジェルをパンプする効果自身がレンジ3と、登場時に、相手の5以上バウンスを持ってます。
前者の効果は、かなり強力でとても魅力的な効果ですが、今回はメタ寄りの構築なのでスルーしました。
環境をよく見て取捨選択枠
ミーリィ 2nd single『りーどあともすふぃあ』

お互いのチャージをいじるカード
整えることも相手のバランスを崩すこともできる
ここまでは使わないかなとスルー
SPECIAL LIVE ミーリィ

あづみUnite<R>やIGを強くするカード
オーバーだったんでスルー
素引き弱いしね?何より基本先3でバニラなのダメ
端麗の輝聖 ミーリィ

気に食わないチャージを墓地と入れ替えてくれる!
ウェルキエル入れたから優先度下がってスルー
SHiFT, Make your day.

サマレ+Makeの動き最強すぎて依存してしまうけど
・最近序盤スルー出来ない相手がちらつくのと
・後半基本使わないことが多い
・相手のPのゼクスはレンジ2とかでギリなんとかなる
・他のカードやスタカと天女増やして回りをよくしたかったので
上記のことから今回は一旦スルー
エスピエーグル

パンチ数面の捲くりにおいて優秀
1くらいでやるとなかなかな味出しそうですごくワクワクするけど
枠ないのでスルー個人的には入れたいかもしれない1枚
シャンブラの囁き

レイドみたいな条件で打てる
便利なパンチ数出せるカード1刺しはありかなと思った。
サーチはできないので、拾うくらいの手段のみで且つ1だと来るのかわからないからスルー
IGフェイズにくると、場合によっては自分の破壊してIG継続できるのはいいよね
アイドル♪サマーレッスン

2ターン目約束と併用する
事故ったりやることないときに打つくらいになったのでスルー
ワンチャン他パニッシャーと入れ替えてもいいような気がする
SHiFT, Make your dayと合わせるとあほ強いよね
征展星“マイクロ”フェイ

本音から言うとエボルスターのことを優先的に考えてロモアになった枠
征展星“コルウス”スイフト

個人的にはそっちのみでないの好き
除外してまで相手のチャージ触る?ってなってスルー
終わりに
どうでしたか?
初めての記事ここまで読んでいただき、ありがとうございます。
ミーリィのことを、少しでも知っていただけたら幸いです。
地味に値段が張るカードがちらほらあるので、簡単に勧めれるデッキではないのが残念です。

持っている方、対面したことある方は極めたいので
感想や意見をくれるとたいへん助かります!
9月にはアイドル♪ギャラクシーフェスタも発売がありますね!
じゃがいも初収穫ミーリィのシクがとても幸福度高いので
4枚集めたいですね!
ミーリィ最強に可愛いぜ!
LiNK専用のODもめっちゃ好き
改めて、読んでいただきありがとうございました!