見出し画像

タイミング関係なし!ユニットリンクを10年で払済はデメリットが多い理由!

  • ユニットリンクを10年後に払済保険にした方が良いと勧められたけど…

  • 払済保険に変更前提で入るべきなのかわからない…

  • 一度変更したら、二度と元に戻せないというし…

  • 本当にメリットがあるのか、誰か客観的に教えて!

契約10年経ったら払済保険にした方が返戻率が高くなるからと、高い保険料設定でユニットリンクに入って後悔したというケースは多いです。

払済保険にすると運用効果が高まるのは事実ですが、デメリットも当然あります。


そこでこの記事では、業歴13年現役FPとして2,000世帯以上の保険・資産形成の悩みを解決してきた筆者が、ユニットリンクを払済保険にするメリット・デメリット、払済保険に変更前提で入るメリットはあるのかを徹底解説します。

最後まで読めば、払済保険に変更すべきか、払済保険前提で入るメリットはあるのかがわかります。


この記事でわかること

  • ユニットリンクは評判ほど悪い保険ではないが、入るべき理由もない

  • 払済保険を前提に考えているなら、運用目的でユニットリンクを考えているということ

  • 手数料が高く、運用効率の悪いユニットリンクは資産形成の遠回りだし、時間が勿体無い。

  • 同じ時間・お金をNISAなど保険以外に使えば非課税の優遇も受けられ、高いリターンを期待できる。

  • 人生一度きり、あなたの貴重な時間は二度と戻らないので無駄は避けよう。


詳しくはこちらの記事で解説👇

目次

ユニットリンクを払済保険に変更前提で入ることを勧められる理由

10年後に払済保険に変更するデメリット

【デメリット①】保障が減ってしまう
【デメリット②】保険料払込を再開できない
【デメリット③】ドルコスト平均法が使えなくなる

10年後に払済保険に変更するメリット

【メリット①】運用効果アップ
【メリット②】解約返戻金をすぐ受け取らずに済む

10年後に払済保険に変更すべきケース

【ケース①】保険料支払いがどうしても厳しい人
【ケース②】ユニットリンクを解約しようか迷っている人

【現役FPぶっちゃけ】10年後の払済保険前提で入るメリットはなく、積立投資は長期継続した方が効果が高い

10年後の払済保険に変更前提は無駄なのかを「NISA」と比較検証

【結論】払済保険に変更前提なら「掛捨て保険」に入った方が合理的

投資目的なら合理的に投資を考えたい

ユニットリンクに変わる保険を考えたい

まとめ


いいなと思ったら応援しよう!