![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158783682/rectangle_large_type_2_843b882b677f25be6f989dcd7d00cbf3.png?width=1200)
実質利回り低い!プレミアレシーブ2の評判・デメリットを徹底解説!
銀行はほぼ無金利、預けっぱなしは勿体無いとプレミアレシーブ2を勧められた…
損しにくいっていうけど本当にデメリットはないのかな…
ネットやSNS検索するとドル建て保険は入らない方がいいって書いてあって評判悪いし…
資産運用としてプレミアレシーブ2はありなのか、誰か客観的な意見を教えて!
「貯金をこの保険に移せば毎年配当金が貰えて旅行や趣味に使えますよ!」と銀行や保険代理店で第一フロンティア生命のプレミアレシーブ2を勧められるケースが多いです。
でも、ドル建て保険は金融庁から【特別注意喚起】が出されるほど苦情・トラブルが多い保険なので、なんとなく良さそうというだけで入ってしまうのは危険です。
このブログまで辿り着いた読者さんには、保険で後悔をして欲しくありません。
そこでこの記事では、業歴13年現役FPとして2,000世帯以上の相談を受けてきた筆者が、保険営業が教えてくれないプレミアレシーブ2のデメリットや実質利回りを、客観的数値をもとに完全中立にぶっちゃけ解説します。
最後まで読めば、この保険に入るべきかどうかがわかります。
この記事でわかること
運用目的ならそもそも保険に入る意味がないのでやめたほうがいい
保険は万が一に備えるもので、資産運用するためのものではない
『保険関係費(手数料)』のせいで積立利率より実質利回りは低くなる
資産運用は保険以外で考えたほうが間違いなく合理的でムダがない
詳しくはこちらの記事で解説👇