クレジットカードの任意整理の仕組み。
クレジットカードの任意整理をすると何故、返済額が安く返せるのか。
インターネット上にクレジットカードの任意整理についての記載があまりアップされていませんでしたので、私がこの度、クレジットカードを任意整理した話しをアップして参りますね。
私はクレジットカードを任意整理した理由が、ショッピングリボ払いが増えて、支払いきれずに任意整理を司法書士さんに頼んだのですが。
結論を先にアップいたしますと、任意整理を司法書士さん達にお願いすると、クレジットカード代金に掛かるショッピングリボなどの金利分の返済が無くなり元金の返済だけになるので金利の返済分が無しになります。
( ・ิω・ิ)
なのでクレジットカード会社に返済する額が少なくなる様に見えます。
実際にクレジットカードで買い物や何かの代金を支払うためにしたお金、ようは元金ですがこれは基本なくなりません。
クレジット会社に払うクレジット会社の高金利(手間賃)が無くなるので、返すのも元金だけになるので精算にかかる期間も少ない日数で済むわけです。
(^_^;)
カードローンとかショッピングリボの金利って高くて、この前までゼロ金利の時代に15.5%とか訳のわからない以上に高い金利が掛かっていて、例えばショッピングリボ払いで月々1万円とか返しますとかで、クレジットカードの元金が結構な高額があるならば、元金2千円から3千円くらいしか月々返していなくて、後は高い金利分を払わされているのですけど。
基本、ショッピングリボやカードローンなんて使っちゃいけないのですけれども、定職に就けず働けない時に仕方なく使かう場合があるかとも思いますけれど、使わないにこしたことは無いですけれどね。
(。・_・。)
ここから先は
¥ 300
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?