やっぱり問題1が好き 〜振り返りの弐〜
令和5年度 日本語教育能力検定試験
試験 Ⅰ の問題1の続きを。
音声問題の音源、わたしの教室のラジカセは、聞き取りにくかったという、「それは 試験会場で言っておくれ。しかも 今は 試験 Ⅰ なのよ」の声を 完全に 無視した体験談が 出てきました(汗)
でも本当に問題が始まったら、最初の数問は、「ちょっと待って。今なに言うたん?ハオユウタン?」ってくらいでした(^o^;)。
あはは、音源がないと、復習できないですね〜。買いに行きますか、過去問を♪
⑶ 【複合名詞のアクセント】
1 チーズかまぼこ アクセントをスマホ入力でどう表す?文字通りの悪戦苦闘の「苦」は発音されません? 怒られますね^^;
チーズ+かまぼこ (ドミミ+ミドドド) 力技かな🤔 とにかく後ろが下がるのね。このやり方は、既にどなたかが やっていると思います🙇
2 クラブ+活動 (ドミミ+ミドドド)
3 幼児+教育 (ドミミ+ミドドド)
4 宇宙+開発 (ドミミ+ミドドド)
5 整理+整頓 (ミドド+ドミミミ)
5だけ後ろが上がる型なので、正解は5です。
見やすさの観点でいくと、
ちなみに、複合する前のアクセントは
1 チーズ (ミドド) かまぼこ (ドミミミ)で
複合することで、どちらの語も高低が逆転していることに 気づきます。
2 クラブ (ミドド) 活動 (ドミミミ)
こちらも高低の逆転が あります!
3、4も、やってみたら同様の逆転がありました。
5 整理 (ミドド) 整頓 (ドミミミ)
5だけ、単独でも複合でも高低の型が変わりません。
最初に挙げた視点、後から挙げた視点と、どちらの視点を用いても 正答に導けます。他の視点もあるだろうけど、私が気づいていないだけかも知れません。
ちなみに、わたしは神戸(こうべ)という 関西弁出身なので(この表現や、いかに!)、標準アクセントには正直 自信はありませんが、練習中です。
⑷ 【連声の有無】
ケンイチさんを英語圏の人は、「ケニチ」さんと発音するらしい。朝鮮・韓国語の発音の特徴も、同じ仕組みでしょう。
Ken ichi の 「n」 と「 i 」を続けて発音するため「ケニチ」になります。
わたしは、こんな予備知識で解答しました。
1 隠密(同心) おんみつ 「いん」が「おん」に変わっているのは、慣用的な変化だと どこかで書いているのを見ました。連声ではなさそうです。
2 経年 けいねん そのまま読みますなあ。
3 出納 すいとう かなりの力技的読み方ですが、これも慣用的な変化のようです。
4 反応 はんおうでなく、はんのう!「連」してる〜♪
5 珍味 ちんみ 「あて」とか「つまみ」って読んでしまう人は、お酒呑みですね。
「連」してる4が正解です。
「han-ou」⇒「はのう」でなく「はんのう」と読むのが連声ならば、順応(じゅんのう)も同じでしょう。陰陽師の「おんみょう」は、朝鮮・韓国語読みの 「음양 」とも連なり方が似ています。
日本語だと「on-you」⇒「おんにょう」となりそうですが、朝鮮・韓国語の「eum-yang」⇒「m」で連なるところが似ているから、面白いと感じました。ともに漢字圏なので、類似点があっても不思議ではないし、単なる偶然かも知れません(^o^)
⑸ 【音読み・訓読み】
これは、正直自分の素地を曝け出す、出来れば覆い隠してしまいたい・・・けれど、「ああ、俺はこんなことも知らんと、こんな資格の試験を受けに来とってんな〜(ToT)」と、本番中に感じたのは事実だから、忘れずに取っておきたいです。
漢数詞の読み方です。
1 二個 (にこ)
2 三個 (さんこ)
3 四個 (よんこ)
4 五個 (ごこ)
5 九個 (きゅうこ)
わたしは本番で1を選択して、間違えました。問題用紙に「❓」を大きく残しています。わたしなりに苦悩の跡を残そうと!したのですね。この時のわたしは、「さんもよんも、きゅうも訓読みでええんと違う?う〜ん、ごは・・・」と迷っていたように思います(苦涙)
T:みなさん、できないの理由は〜?
S:やっていない!
T:はい、いいですね〜。 (しばし現実逃避)
四を「よん」と読むのが訓読みで、あとは音読みなんですって。なので正解は3でした。
⑹ 【漢字の字源】
1 「山」は与作の歌が頭を流れる 象形文字
2 「木」♪この木なんの木 で象形文字
3 「日」、4 「月」合わせて
♪早く 月日すべての 悲しみを の象形文字
5 「上」 暴れん坊将軍の上様 だけが
指事文字だそうです。「指事」とは、「(決まった)形のないものごとを ある約束でさししめすもの。」と、手持ちの三省堂国語辞典に書いてあります。
1〜4が象形文字で、5だけ指事文字。正解は5です。
こういうところに きちんと焦点を当てる、丁寧な学習を 心がけていきます。
それにしても・・・持久力ないのね、わたし☕
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?