
久々のオンラインレッスンとコーチング☆
今週は『コーチング研修』を受けてきました。
コーチングという名前は聞いたことはあったけれど、実際どんなものなのかはよく知りませんでした。
相手の話を聞き、質問を繰り返す、そして相手の中の答えを引き出す。
先生のデモを見て、あくまでみんなの前でしたデモだったので、
100%の本音ではなかったかもしれないけれど、
その人の中から答えを引き出したことに感動しました。
その後受講者同士ペアでコーチング体験をする時間があり、
相手に質問いっぱいしていくうちに、何か見えてくるものがあって、
一つの答えを見つけることができました。
私も最近の本気の悩みをぶつけてみたら、自分の思っていた感覚とは違った視点でアプローチしてくれ、何か見えた気がしました。
もちろん今日初めてコーチングを知った者どうしの体験で、
たった数分間のアプローチで本当の答えが出るものではないですが、
コーチングというものを理解することができ、興味をもちました。
そして、自分も実際受けてみたいなと思いました。
また最近、自分に合う仕事はどんなんかな?と考えていて、
人の話を聞くのが好きなのでそういう仕事はどんなものがあるかな?と思っていたところでもありました。
このタイミングでこの研修に出会えたことに感謝し、
残りの研修も実りあるものにしたいと思います。
さて、明日は珍しくオンライン授業の予約が入りました!
しかも2つも!わーいわーい!!
一つは初級の会話レッスン、もう一つは上級会話です。
わざわざ予約してくださたった方たち、大切にしたいです。
私は人見知りであまり深い人間関係が得意ではなく、口下手で仲のいい友人も限られています。
そんな私ですが、自分の知らないことを知るのがおもしろく、人の話を聞くのが大好きです。
それで日本語教師の仕事が好きなのかなと思います。
だんだん話せる日本語が増え、いろんなことを話せるようになる。
また、日本語を学んでいる方の背景は人それぞれで、
初めはあまり口数の多くなかった方がだんだん話が止まらなくなる、
そんな瞬間が楽しいのかなと思います。
オンラインで繋がれる今の時代、以前だったら出会うことのなかった遠い国の方たちとも気軽に話すことができます。
迷いや悩みも尽きないですが、この仕事を続けていきたいと思います。
また、今週出会ったコーチング。
また一つ知らなかったことを知ることができ、ドキドキしています。
このトキメキを大切にしたいなと思います。