自己紹介


こんにちは、ゆうぞうです。製造業からIT業界へキャリアを転換し、AWSやネットワークの認定資格を活かして活動しています。

経歴

製造業A社(1999年4月 - 2010年4月)

  • 工作機械オペレーター、工場内保全、機械設計を担当。

  • 新人教育も実施。

  • ツール: ICAD

通信業B社(2021年5月 - 2021年9月)

  • ECサイトマーケティング業務、部下管理。

  • 社内システム開発(在庫管理システムの改善)。

  • 開発環境: Laravel(Windows環境)。

  • 役割: 運用保守、マネージャ。

通信業C社(2021年10月 - 2022年4月)

  • LINEbot開発、Webスクレイピングプログラム構築。

  • 自社サイトインフラ構築、Twitterbot開発実装。

  • 開発環境: Python、AWS Lambda、S3、CloudWatch Event。

IT企業D社(2022年5月 - 2023年7月)

  • 勤怠管理システムの移管、AWS環境の構築(インフラ担当)。

  • 開発環境: C#、AWS(EC2, RDS, Aurora, Route53, S3, WAFなど)。

SES案件(2022年12月 - 2023年8月)

  • PCキッティング作業、ヘルプデスク業務、IT統制資料作成。

  • ADでのユーザー管理、RouterのVPN設定。

  • 生産管理システム(TPiCS)の保守運用。

  • 社内ITサポート全般。

スキル・資格

  • AWS Certified Solutions Architect - Associate

  • Cisco Certified Network Associate (CCNA)

  • CompTIA Security+

  • LPIC101

  • 基本情報技術者

  • 普通自動車第一種免許

強み・自己PR

1. 幅広いITスキルと業務経験

製造業からITへ転身し、インフラ構築、システム移管、マーケティング業務など幅広く対応。

2. 課題解決力

業務改善に取り組み、ヘルプデスクや生産管理システムの運用など、実務レベルでの解決策を提案。

3. 教育・指導経験

新人教育や部下管理の経験があり、技術や知識を分かりやすく伝えることが得意。

目標

AWSやネットワーク分野のさらなる知識を深めつつ、クラウド・インフラの構築と運用に貢献できるエンジニアを目指します。

ポートフォリオ

私の実績や詳細な経歴については、以下のポートフォリオをご覧ください。 [ポートフォリオのリンクを挿入]

どうぞよろしくお願いいたします!


いいなと思ったら応援しよう!