見出し画像

マッピーを25000G打ちました。

気がつけば2ヶ月も空いてしまいました。
地獄の3月を乗り越え、4月と5月の頭でなんとか3月の負債をほぼ取り返せています。

ちゃんと書き出してみないとわかりませんが、結局2月末から3月にかけてほぼ逆万枚まで凹みつつ、4月とGWで8000枚強ほど回収しています。
荒れすぎだよ…。

そんな大荒れの春をなんとか乗り越え、気がつけばもうすぐ夏になろうかという季節になりました。
負債回収にもっとも貢献してくれた台、それはマッピーでした。

導入初週から3週間くらいで6000Gほど回してからほぼ打ってなかったのですが、4月に入ってから今日までで2万G近く回しています。

結論から言うと、(当然ですが)大きく勝ち越しています。

2ヶ月の間で打った機種、マッピーとディスクで6割くらいを占めています。

そのほかアラジンAクラシックを採算度外視で打ったりしちゃっててよくないんですが…おもしろすぎません?あれ。
一応600G超えてる台だけにしようと思って島を見るんですが、気づくと400Gくらいの台に座ってたりします。
まだ大やけどしてないのが信じられない…。
4号機時代はこんな射幸心という代名詞がそのままつきそうな台で数万枚とか出てたと思うとほんとに恐ろしい。そりゃ規制されるわ。


さて、脱線しましたが元ネタのディスクアップやA Projectといろいろ比較しながらマッピーについて書いてみようと思います。
まぁ導入からだいぶ経ってるので今更感もありますが…。


マッピーそこそこ打って感じたこと

リール制御と出目

まぁもう、これに関してはさすがユニバですよね。
どこから押してもおもしろい、A Projectの遺伝子を感じるリール制御と演出です。

たぶんこれについては人によると思うんですが、ディスクって変則押しあんまりおもしろくないと私は思うんですよね。
ゲチェナ1確とか、脳汁ポイントはありますが…なんていうか、意外性がない気がするんですよね、ディスクの変則押し。

一方マッピーは順押しはもちろん、中押し逆押し、どれもおもしろいです。
順押しなら

  • 上段・中段の青テン

  • BAR菱形停止のマッピーBIG確

  • 左枠上青7からのリプはずれ

  • 左下BARハサミ下段テンパイからの中リール上BARビタでチェスチェ停止のBIG確

などなど…。
変則押しなら

  • 予告音発生時の右押しゲチェナや中段BARのリプorの1確

  • パワードア演出時中押しBAR中下段の1確

  • 右BAR中段ビタから4コマ滑りの青7BIG1確

  • 右上段7orマッピーからの中段ボナテンパイの2確

などなど…。
あげていくとキリがないくらい、順押しも変則押しも本当におもしろいです。
強いて悪い点をあげるとすれば、演出と絡んだときに変則押しをするとがっかりすることになっちゃうことがあることですかね。

例えば、ニャームコが上パネル左側から覗いてくるひょっこりにゃん演出というどこかで聞いたような名前の演出があります。
チェリーを否定し、第n停止でニャームコが逃げたら期待度xx%、みたいなちょい熱演出です。
これを逆押しすると、押し順役による(ほぼ)1殺目が分かってしまったりします。
逆押し右上ベル停止の場合、成立フラグは押し順8枚役(私調べ)なので期待度がグッと下がってしまいます。
まぁ押し順役との重複もあるのでなんとも言えませんが…。

ボーナスのフラグ判別はとてもしやすいです。
A Projectでもそうでしたが、ボナフラグに対する制御がわかりやすいため、慣れてくると次Gで判別する必要なく揃えられるようになってきます。
判別が必要な場合であっても1Gで判別できるので無駄にメダルを使わないで済むのがいいですね。ボナフラグ3つしかないし。
ディスクは異色も入れると5つもあって、判別手順やってもたまに間違えたりするので難しいです…。

伝統の青テンやチェスチェ、スイカのズレ目に3連図柄などなど、ユニバのいいとこ取りな配列と制御が満載でA Projectファンとしては打ってて楽しいです。


演出

全体的な演出バランスはかなりいいと思います。

熱い演出はしっかり熱く、弱い演出でもワンチャン、それでいて完全無演出からのしれっとリーチ目のようなA Projectらしい当たり方もかなり多いです。

ボーナス成立後のフラグ判別や揃えるための数G間でも、結構な割合で無演出だったりかなり弱い演出が出ていたりするので強い演出待ちじゃないのがわかりやすい気がします。
ディスクの強ラジカセやキャラ飛び出しのような「はいはいチェリーかスイカね」みたいな感じとか、明らかに弱くなったペラポンみたいなハイワロ演出が少ないのがとてもいいですね。

一方で、AT中の演出はちょっと…という気がしないでもないです。
モナリザとラジカセと金庫をリールを止めるごとに回収していく盗品演出という演出があります。(本当にそういう名前なのかは知らない)
これ、順番が左から

「モナリザ ラジカセ 金庫」

というのが基本パターンで、ラジカセや金庫が左側に来ていると熱い、というものです。
特に

「金庫 ラジカセ モナリザ」

のパターンはなかなかお目にかかれず、かなり熱い演出…のはずなんですが…。
大体斜めスイカな気がするんですよね…。
いや、もちろん出てきたらめちゃくちゃ期待しちゃうので、そのせいかもしれませんが…。

またそこそこ登場する

「ラジカセ モナリザ 金庫」

のちょい熱パターンですが…これで共通ベルが落ちる時が多すぎる気がします…。
左モナリザの通常パターンでも当たり前に共通ベル落ちるのに…だったら左モナリザでいいじゃん…って結構がっかりします。
いや、左ラジカセからも当たるんですけど…でも…うーん、って思っちゃうんですよね。

あとはAT中のボタンプッシュ演出
ボタンを押して出てきた%でボーナスが期待できる、というものですが…。
これ、明らかに10%と20%はもっと高いし、50%とか75%はもっと低い気がします…。
あくまで体感ですが、10%は20%、20%は30%くらいある気がします。
一方で50%は40%くらい、75%は60%くらいな気がします。
調べたら出てくるかな…?
一回だけ33%見ましたが、これは確定だろうなあ。
すごいどうでもいいですが、この演出は50%がいちばんがっかりしますね。


サウンド

マッピーラウンドのBGM、好きすぎる。
ほんとにいい。ディスク2のGET HOT!を超えて6号機に搭載されているBGMでいちばん好きかもってくらい好きです。

あとマッピーゲーム200G超えのMAPPY's LOVE SONGがめっちゃいい曲ですね。
ラップめっちゃくちゃうまいなーって思ったらkick the can crewのMCUさんでした。超有名人じゃん。
ゆるはーですのボーカル曲もどうにかしたらよかったのに。

オレにはキミ、キミにはオレ、愛してる。

MAPPY's LOVE SONG


2番のリリックに

ラジカセから流れるLOVE SONG
テレビつければいつものLOVE TALK

っていうマッピーに出てくるアイテムやキャラクターをなぞったところがあるんですが…この後の

それより甘い 今夜照らす月と

ここがやばい。
最初わからなかったんですが、「それよりあマイコンやてらすつきと」でニャームコたちが盗んでたマイコンがしれっと織り交ぜられてるんですよね。
曲の最後投げキッスでマッピーと一緒にチューっていうのもいいし…。
なんていうか…いいですよね。

SEはファミスロっぽく全体的に控えめです。
でも3連マッピー停止時やボタン演出発生時などトンマナにあった脳汁音はありますし、BIG中の上乗せ音はそこはかとなくディスクっぽくもやっぱりファミスロ感ありありで気持ちい音が鳴ります。
こういうサウンドの世界観、さすがユニバサウンドチームですね。

あとは連チャンでファミスタが流れたり、1G連がネズミ繋がりでゲッタマだったりと個人的にちょっと嬉しいポイントもあります。

ド派手に鳴らして脳を焼くということをせずに、世界観の中でいかにいい音を鳴らすかというところに着目した感じがしてすごく丁寧な仕事を感じさせてくれます。

パチンコパチスロのサウンドって大抵ノコギリ波で作られてますが、ファミスロシリーズは矩形波も多く含まれていて落ち着きますね。
まぁファミコンのゲームを元にしてるから当然っちゃ当然ですが…。

というわけでユニバさん、お願いだからサントラ出してくれませんか…?
マッピーラウンド家で聴きたくなったときにPV観なきゃいけないのがつらいんです…。


その他

サウンドのところで名前が出てきましたが、マッピーラウンド(MR)というディスクでいうところのDANCE TIMEにあたるATが存在します。
DJ ZONEにあたるのがマッピーゲーム(MG)ですね。

マッピーラウンドが0を除く3の倍数回に突入するたびにラッキーニャンバー(LN)というMGのG数を上乗せしてくれる1G完結の要素があります。
こいつがめちゃくちゃおもしろい叩きどころです。

上パネルに風船が3つ(たまにご先祖様がいる)表示され、第一停止で左の風船が割れて数字に、第二停止で右の風船が数字に、第三停止で真ん中の風船が割れて演算子が出てきて、その結果のG数がそのままもらえるという嬉しいオマケ要素。
例えば

9 + 6

という表示になれば、最終的には15GのMGが上乗せされるというものです。
この演算子の部分ですが、×(かける)だったり、演算子がなくてそのまま数字がくっついたりすることもしばしば。
何かしらのフラグを引ければ結構大きく乗ります。
私が非レア役でいちばん大きく乗せたのはリプレイフラグ

9  8

というのがありました。
1Gだけのチャンスとはいえ、ただのリプレイで98Gも乗ったらそりゃ嬉しいに決まってる。
ちなみに最高記録はスイカフラグを引いて

9 ニャームコ 8

で最終的に100Gになったことがありました。

LN楽しすぎ問題

スイカ引けると150Gとか乗るという噂も聞いたので、もっとでっかく乗せてみたいなあ。
このLNの存在があるおかげで、AT中のREGが全く悲しくありません。
REGでも引ければMRが1回もらえるので。

むしろ嬉しいREG(ウレグ)になったりする。


また、通常時にREGを引くと終了後に30G間のチャンスタイムに突入します。
この30G間にボーナスを引くと種類に関わらず必ずMGの上乗せがもらえますってやつですね。
振り分け的にはREGを引いた方が優遇されてそうですが、私の最高記録はBIG引いての100G乗せでした。

30Gでボナ引くって無理じゃね、と思いますが、マッピーは設定1でも合算1/149ほどなので引けちゃう時は引けちゃいますよね。
30Gちょうどでひょっこりにゃんからのリプを引いてレバーオンしたら液晶は通常に戻っちゃったけど、有利区間ランプを見てみたら切れてない…!ということがあって、この時はさすがに脳汁出ました。

まぁ一方で地獄の3月には31G目にREGを引いたりしてたので…。
まさに天国と地獄。

LNとチャンスタイムのおかげでREGのがっかり感がだいぶ減ってるのがありがたいですね。
打ち手のことを考えてくれているゲーム性だと思います。


また、通常時のBIG中のビタ成功でMRをストックしたりします。
この記事書いてる日に5ストックを取れたんですが、これ多分めちゃくちゃ薄いよなあ…最大いくつなんだろう…。

写真傾いててすみません

MR中に引いたBIGの一部はスーパーハイパーマッピービッグボーナス(SHMBB)という小学生が考えたとしか思えない名前のボーナスに変換されることがあるので、MRのストックはMGのG数上乗せよりも大きいものがあります。ていうかそうでなくともこれ実質100G乗せだし。
ちなみに私はまだSHMBB引けてません…。ぴえん
超低確率ですが、青7BIGでもSHMBBになることがあるっぽいですね。


まとめ

マッピー、楽しいです。

最初打ったときはあんまり脳汁出ないなーとか思ってたんですが、うるさすぎず地味すぎずでちょうどよく遊べますし、何よりディスクより安定感あります。
ボーナスが軽いので、ディスクみたいなえげつないハマりにはなかなか遭いません。
まぁ獲得枚数が少ないのでハマられるときついですが…でもハマってREGだと死ぬのはディスクも一緒だしなあ。

ユニバのいいとこ取りで遊びやすいディスク作った、みたいな台で、尖った長所もないけどここが特にダメ、みたいなところもない感じです。
技術介入要素で2コマ目押しも選べますし、最低限ハナビなどの打ち方を知ってるプレイヤーさんであれば誰にでもおすすめできるのもいいですね。

バキャーン!!!ビカビカビカビカ!!!!!!ピュポポピュポポピュポポポポポ!!!!!!!!(この世の終わりみたいな音と視力の下がる光)みたいなものがないので、1日打ってもあんまり疲れません。
甘さも手伝って、本当にまったり楽しめる良台だと思います。

ちなみにディスクの方はというと、累計45000G突破してBIG確率が1/335と死亡遊戯になりつつあるので、今後はマッピーを中心にまったり打っていこうかなと思っています。。
GW明けから忙しくなるので、しばらくガッツリ打てなくなっちゃうのが寂しい。

あとミューキーズがかわいいです。大体当たらないけど。

いいなと思ったら応援しよう!