ヒヤヒヤしっぱなし
雪の可能性があってか、小倉と東京の夜間発売はナシ
川崎も寒い日だったけど、家の中でヌクヌク競馬を楽しんだ
午前中から強気に馬単を中心に買ってたけど、なかなか的中できず
午後も懲りずに馬単・単複を買ってたけど、面白いようにハズレでばかり
特に欲を出した馬単は一頭は買ってるけど、もう一頭は悩んだ末に買わなかった馬達がよく馬券になってた
大好きな障害レースの牛若丸JSでなんとか的中
午前中の障害レースもカラ馬がいて、狙った馬がいい感じのレースができていなかった
このレースは草野君のキャプテンベリーに期待
レースは殆ど最後方にいて、『なんだよ全くダメじゃん』と思ってみていたけど、最後はしっかり追い上げて、2着でなんとか馬単をGET
いつもより多い買い目になったけど、馬単ワイド的中で一万弱取り戻してホッとした
その後もホントに当たらなかった
東京なんか、好きになれないルメール祭り
意地でも買わないから馬券は絶対当たらない
中京メインの周防灘特別・芝1200mも重馬場で18頭のレースで大穴を狙ったのに印をつけていた丸山のアルムファーツリーの複勝20倍も買わず大後悔
必然的に最終レースも手を出した
中京最終で国分恭介のカルタゴが勝って、『やった!』と声が出たけどPATの残金が増えず、なんと買い忘れをしてしまった
単勝80倍超えなんてそうそう当てれないから悔しくて泣きたくなった
このままなら今日もマイナスで終わってしまうので、【やってはいけない佐賀競馬】に手を出すことにした
最初のレースで単勝50倍超えの馬が2着になって、またまた悔しくなった
次の球磨川賞は人気馬が勝ちそうな気がしたけど、強気に逃げ馬からの3連単で勝負
レースは想定通りで人気馬の割には着順が最高の結果で、見事、5950円の配当をGETできた
楽しく1日競馬ができて、何とかマイナスにならずに終了できた
明日はメインを中心に高配当を狙うことにする