![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136464515/rectangle_large_type_2_7876f098980732c1fc27cc12253edb11.png?width=1200)
複勝でも競馬は楽しい
複勝は配当がショボすぎてて買ったことないという人も多いだろうし、配当が2〜3倍なら押さえにもならないのも分かる
穴党というか超穴党と自負しているから単勝50倍程度の馬は迷わず買う
さすがに、単勝100倍超えになると複勝しか買わないけど、もしかしてを期待してレースを見るのも楽しい
買わないことには、単勝万馬券は的中させることはできない
配当が確定するまで分からないというのも複勝の楽しさの一つだし、証拠の馬券のコピーは無くしたが複勝の最高配当は万馬券で、過去の複勝の高額配当の3位を当てたことがある
土曜日の福島競馬の3レースで大きな配当が出た
一番人気は永島まなみのズバットマサムネ
ここ2戦が小倉だけど2着2回で単勝1倍台
しかも、女性騎手も多いので先行争いが激しくなるはずと読んだ
この間までいたオーストラリアのキング騎手は女性だったけど斤量差のハンデもないのにしっかり勝って上手いって感じだったけど、このレースの、永島・河原田・古川・小林は見ていて可哀想になるくらい下手だった
レースはとにかくメチャクチャって感じで、最後、13番人気の小沢君のピカレスクノベルが見事3着で1番人気は見事馬券外で複勝の配当は57倍
殆ど人は、これくらいの配当を3連系で狙ってるのではないかと思う
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136465294/picture_pc_6551dff0a7a8afac78421dc07d4bcc88.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136465290/picture_pc_67d0c898b858212e6a326e17c3a0e049.png?width=1200)
中山最終でも最低人気の柴田大知のロザシニアンの複勝が50倍を超えてたけど残念ながら買い目に入れてなかった
桜花賞はどうせパドックを見ても分からないしPATの残金が無くなる前に馬券を買った
PATに残った金で他のレースを楽しんだ
阪神4レースでは岡田祥嗣が乗った最低人気のホウオウアムルーズがなんと3着
この馬、オレ的には調教ソコソコなのに最低人気で不思議だったけどとりあえず複勝を買ってみた
岡田も昔は穴をあける騎手としてありがたい騎手だったけど、そもそも殆ど乗らないから存在すら忘れてた
1番人気が2着なのに複勝48倍なら大満足
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136465532/picture_pc_173e28d57b81ff16501596da7d7964a4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136465543/picture_pc_9f357129ebc424f8aa45012ad040fa24.png?width=1200)
複勝の的中を自慢するのはオレくらいだと思うけど、他のレースでも当てれれば最高だけど…
桜花賞も他のレースも狙いすぎて玉砕しました