![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56443568/rectangle_large_type_2_b13be4df672281f3df0a5d646c3c0067.png?width=1200)
若い騎手に期待
菅原君が100勝に王手
純粋に凄いじゃんと思ったけど、既に、岩田望(150勝)、団野(118勝)の2人は既に100勝越え
しかも、重賞勝ちもしている
亀田(21年葵Sレイハリア)
斎藤(20年CBC賞ラブカンプー)
菅原明(21年東京新聞杯カラテ)
団野(21年日経新春杯ショウリュウイクゾ、21年福島牝馬Sディアンドル)
いつも、ルメールばかり勝っていると面白くないし、どう考えても、40過ぎの小柄なオッサンと、20代の若手なら20代の若手のほうが動けるに決まっている
でも、藤懸君のように今頃というかやっと認められてきた感じもするし、陰で努力している騎手が報われていると思う
メインの七夕賞もプロキオンSも面白そう
基本的には、枠順やペースや血統とか、過去の傾向はあまり気にしていない
一緒に走る馬や騎手が変われば、あまり役に立たないと思っている
ただ、雨の日で馬場が極端に悪い時、つまり不良馬場の時だけは血統を気にする
ただ、詳しいか!となると全くそうではないから、都度JRA-VANを駆使して調べている程度
まぁ、どうでもいいウンチクよりも、今日のレースでもしっかり考える🤔